ふるさと納税は高額のほうが得!「高額返礼品」還元率ランキング30選
イメージ画像

ふるさと納税は高額のほうが得!「高額返礼品」還元率ランキング30選

本ページはプロモーションが含まれています。

Amazonギフト券大幅増量!各ふるさと納税サイトのキャンペーン情報はこちらから
ここ数年で一気に話題となったふるさと納税。ふるさと納税では5,000円や1万円で貰えるお肉やお米の返礼品がイメージしやすいですよね。

ふるさと納税は限度額内であれば全て2,000円の負担で返礼品を受け取れるので、実は「高額所得者の方がよりお得度が高い」ということで、高額寄付する方が年々増えているんです。

こちらの記事では、寄附金額10万円以上の返礼品をご紹介していきます。年収でいうと900万円以上の方が目安となります。還元率ランキングを金額別やジャンル別でそれぞれご紹介しますよ。

目次

ふるさと納税の「高額返礼品」還元率ランキング30!

10万円以上でなおかつ還元率が25%以上のお得な高額返礼品をランキングしました。還元率とは市場価格÷寄附金額で表すふるさと納税でのお得の指標。全体的な還元率の平均はおよそ23%程度と言われています。お得な高額返礼品が欲しい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

全返礼品の還元率ランキング50👑を見る

高額寄付者に人気のジャンル別還元率ランキング

こちらからはふるさと納税で特に高額寄附(15万円以上)で人気の高いジャンルそれぞれの還元率ランキングをご紹介します。

【家電(パソコン以外)】ランキング

ピルエット [PIROUETTE]

出典:ふるなび


家電還元率ランキング👑をもっと見る

【ノートパソコン】ランキング

VAIO SX14

出典:ふるなび


パソコン還元率ランキング👑をもっと見る

【金券】ランキング

ホテルニューアワジ 利用券(洲本温泉利用券)

出典:ふるなび

金券還元率ランキング👑をもっと見る

【宿泊券】ランキング

ペア宿泊券 文化財の宿 八ツ三館

出典:ふるさとチョイス

宿泊券ランキング👑をもっと見る

【家具】ランキング

ソファ ビガー ソファ180

出典:ふるさとチョイス

家具ランキング👑をもっと見る

【寝具(布団)】ランキング

【甲州羽毛2枚合わせふとん】ポーランドプレミアムマザーグースダウン95%ホワイト(シングル)

出典:ふるさとチョイス

羽毛布団ランキング👑をもっと見るエアウィーブ返礼品をもっと見る

【定期便】ランキング

【ゴルフ用品】ランキング

【ゴルフ用品】ランキング

出典:さとふる

ゴルフ用品ランキング👑をもっと見る

【ゴルフ場利用券】ランキング

ゴルフ場利用券ランキング👑をもっと見る

【自転車】ランキング

メルセデス・ベンツ 20型折りたたみ自転車 MB‐20FD‐ST9

出典:ふるなび

自転車ランキング👑をもっと見る

【電動自転車】ランキング

CRUISE(クルーズ)

出典:ふるなび

電動自転車ランキング👑をもっと見る

【腕時計】ランキング

ふるさと納税時計ランキング

出典:ふるなび

時計ランキング👑をもっと見る

【アクセサリー】ランキング

プラチナ ダイヤ(ブラウン) ペンダント

出典:ふるなび

順位還元率返礼品名寄附金額自治体名
1位50%長崎県産真珠 ネックレス・イヤリングセット(8.0~8.5mm)300,000長崎県島原市
2位15%ダイヤ0.5×0.5ct ピアス K18イエローゴールド300,000山梨県甲府市
3位15%ダイヤ0.5×0.5ct ピアス プラチナ900300,000山梨県甲府市
アクセサリーランキング👑をもっと見る真珠ランキング👑をもっと見る

【楽器】ランキング

ふるさと納税楽器ランキング

出典:ふるさとチョイス

順位還元率返礼品名寄附金額自治体名
1位32%ヤイリギターK13モデル500,000岐阜県可児市
2位30%K.Yairi VINCENT VN-3 Standard NL440,000岐阜県美濃加茂市
2位30%K.Yairi VINCENT VCS-1440,000岐阜県美濃加茂市
2位30%K.Yairi VINCENT VF-30 Blues697,000岐阜県美濃加茂市
3位29%モーリスギター SC-61(ナチュラル)560,000長野県松本市
楽器ランキング👑をもっと見る

1億円越えも!ジャンル別、寄付金額が一番高い返礼品

ここからはふるさと納税全体で人気のジャンル別に、一番寄付金額が高い返礼品をご紹介します!どんなものが提供されているか気になりますね・・・!わくわく

【お肉 第1位】丸ごと1頭【A5】博多和牛 寄付額12,000,000円

丸ごと1頭!!!【A5】博多和牛~いかがですか?~(800~900kg)

出典:ふるさとチョイス

ふるさと納税で人気と言えばやはりお肉。お肉の高額第1位は寄付額1千2百万円、A5ランクの博多和牛が丸っと一頭分もらえるこちらの返礼品です!カット方法はお好みで選べるそうで、およそ800キロの和牛が届くようです。年収およそ3億の方ならお得にもらうことができておすすめです。

寄付金額 ¥12,000,000
自治体 福岡県川崎町
内容 【博多和牛】丸ごと1頭(800~900kg)
※内臓肉は含みません

【お米 第1位】新潟魚沼産コシヒカリ 5kg×50袋 寄付額5,000,000円

新潟魚沼産コシヒカリ 5kg×50袋 寄付額5,000,000円

出典:さとふる

お米の高額返礼品第1位は寄付額5百万円のお米の定期便です。こちらは新潟魚沼産コシヒカリが毎月5kg×50袋、一年で総計3,000kg届く返礼品。フードコートなど多数の店舗で活用される量ですね・・・!

寄付金額 ¥5,000,000
自治体 愛知県碧南市
内容 250㎏(5kg×50袋)×12回配送

【お酒 第1位】【1年間連続お届け】 厳選 『グルメ&地酒』プレミアム定期便

 【1年間連続お届け】 厳選 『グルメ&地酒』プレミアム定期便

出典:ふるさとチョイス

豪華な旬の食材が1年間毎月届く贅沢な返礼品です。
市内肥育牧場より直送の「若狭牛特選」や越前三国港の恵みの「海鮮海産」、さらに坂井市代表酒蔵「久保田酒造」の大吟醸が3本など豪華な食材ばかり!とてもお得な返礼品です。

寄付金額 ¥2,000,000
自治体 福井県 坂井市
内容 以下記載

【1年間毎月お届け】
1 月 『特上特級』越前ズワイ蟹(活1.1㎏以上 × 1杯)& 地酒 3本
2 月 若狭牛贅沢特撰ステーキ詰合せ 約2.5㎏ & 地酒 3本
など、詳しくは返礼品ページにて記載

【スイーツ 第1位】5尺5寸の大きさの落雁 寄付額500,000円

※5尺5寸の大きさの落雁 寄付額500,000円

出典:さとふる

気になるスイーツの寄付額第一位は、これをスイーツと呼んで良いのかはギモンですが、全長165cmのおめでたい落雁です。寄付金額は50万円。ただこちらは郵送が出来ないということなので、岐阜県近辺にお住まいの方、結婚式などにいかがでしょうか?

寄付金額 ¥500,000
自治体 岐阜県七宗町
内容 鯛落雁1個(165㎝、70㎏)

【アクセサリー 第1位】クレサンベール〈ルビー・天然ダイヤモンド〉ペンダント 寄付金額8,250,000円

クレサンベール〈ルビー・天然ダイヤモンド〉ペンダント【3.00ct/7月誕生石/プラチナ】

出典:さとふる

ダイヤモンドの輝きとともに、赤く情熱的な色を放つルビーがアクセントになっている奥深い魅力を持つ京セラのペンダントが返礼品になりました。守護石としても有名な再結晶宝石ルビーをさりげなく埋め込み、大粒の3カラットUPの天然ダイヤモンドを使用した特別なペンダントです。
プラチナを使用したスライド式ベネチアンチェーンを採用、長さ調整も自由に行うことができます。
京セラの独自ルートで購入された高品質かつ「光輝(てり)」に優れたダイヤモンドを、シンプルな装いにも華やかさを添えて、特別な場面やイベントにお使い頂ける逸品です。特別限定品としての提供なので、申込はお早めに。(京セラ保証書及び天然ダイヤモンド鑑定書付き)

寄付金額 ¥8,250,000
自治体 京都府京都市

【家電 第1位】Victor 8K D-ILAプロジェクター DLA-V90R 寄付額9,610,000円

Victor 8K D-ILAプロジェクター DLA-V90R寄付額9,610,000円

出典:ふるなび

ふるさと納税で常に注目される家電の返礼品で現在一番寄付金額が高いのはVictor 8K D-ILAプロジェクター DLA-V90Rです。
これまでにない8K高画質で究極の映像美を実現したプロジェクターです。

寄付金額 ¥9,610,000
還元率 27%
自治体 神奈川県横須賀市
内容 内容量:幅50cm 高さ23.4cm 奥行52.8cm 重量 25.3kg
明るさ:3,000lm 投写サイズ:60型~300型 レンズ:口径100mmオールガラスレンズ 

【家具 第1位】オーダーメイド一間箪笥「鳳凰」 寄付額10,000,000円

オーダーメイド一間箪笥「鳳凰」

出典:ふるさとチョイス

家具もふるさと納税で人気のジャンル。寄付額第1位はオーダーメイドの桐タンスです。福岡県の特産品でもある一枚板で仕上げられる桐タンスは、まさに一生もの。

寄付金額 ¥12,800,000
自治体 福岡県大木町
内容 【本体サイズ】1780×450×1720

【ゴルフ場利用券 第1位】セブンハンドレッドクラブ 《土日祝》3日貸切利用券 寄付額24,000,000円

セブンハンドレッドクラブ 《土日祝》3日貸切利用券

出典:ふるなび

寄付金額 ¥24,000,000
自治体 栃木県さくら市
内容 セブンハンドレッドクラブ《土日祝》3日貸切利用券

【その他 第1位】真空管アンプSH-833(電源フルセット)寄付額147,000,000円

真空管アンプSH-833(電源フルセット)

出典:ふるなび

なんと1億4千万の返礼品が登場しました。米沢市にあるWAVACオーディオラボが、これまで海外向けに販売していた真空管アンプをふるさと納税の返礼品として提供しています。通常のプレイヤーでは再現できない、きっと普通の人生では一生聞くことの出来ない臨場感溢れる音を再現する、超・超・超高品質アンプです。

寄付金額 ¥147,000,000
自治体 山形県米沢市
内容 下部掲載

総重量:500kg
カラー :シャンパンゴールド
サイズ :幅1,900mm 奥行525mm 高さ311mm
※上記サイズ、重量は基本設置形での全体サイズです。
個々のサイズ、重量は以下のようになります。
(各1台×4種で1組、対(2組)でフルセットとなります。)
アンプ本体(SH-833) 410W×525D×275H(mm) 50kg
電源(メインパワーユニット) (PS-833) 410W×525D×311H(mm)65kg
電源(トランス部) (TB-833) 510W×525D×311H(mm) 61kg
電源(ノイズクリーナー) (IS-833) 510W×525D×311H(mm) 72kg

ふるさと納税10万円以上のおすすめ宿泊券・旅行券

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 宿泊ギフト券30,000円分

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 宿泊ギフト券30,000円分

出典:楽天ふるさと納税

寄付金額 ¥100,000
還元率 ¥30%
自治体 山梨県北杜市
内容 下部掲載

リゾナーレ八ヶ岳のご宿泊代として利用可能な3万円分の宿泊券です。

箱根町 JTBふるさと納税旅行クーポン(30,000円分)

箱根町 JTBふるさと納税旅行クーポン(30,000円分)

出典:楽天ふるさと納税

寄付金額 ¥100,000
還元率 ¥30%
自治体 神奈川県箱根町
内容 下部掲載

箱根町で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できる3万円分のクーポンです。

高額寄付におすすめ!体験型や人間ドッグの返礼品

ふるさと納税で実は人気なのが特別な体験が出来る返礼品。人間ドッグをお得に受けられる権利なども提供されて話題を呼んでいます。寄附金額が高いので、高額寄附の方たちに特におすすめですよ。ポータルサイトで注目度の高い返礼品ピックアップしています。

【体験型】のおすすめ返礼品一覧

返礼品名寄附金額自治体名
ドローン3級+2級+1級操縦士技能証明取得コース1,210,000茨城県つくばみらい市
声優体験【第4期ご当地ゆるアニメにゲストとして出演】70,000千葉県柏市
北海道といえば、秋鮭!イカ!の船釣り体験【5名様】170,000北海道白糠町
【無人島をひとり占め】貸し切り1泊2日プラン(10名まで)1,400,000長崎県西海市
熱気球搭乗体験(フリーフライト体験)200,000栃木県野木町
その他体験型の返礼品はこちらから。

【人間ドック】のおすすめ返礼品一覧

心も体もリフレッシュできる脳+人間ドック(ペアチケット)

出典:ふるさとチョイス

返礼品名寄附金額自治体名
大垣徳洲会病院 メンズドック+脳ドックコース317,000岐阜県大垣市
心も体もリフレッシュできる脳+人間ドック(ペアチケット)100,000山口県下松市
人間ドック日帰り健康健診147,000千葉県松戸市
大垣徳洲会病院 レディスドック+脳ドックコース350,000岐阜県大垣市
その他人間ドックの返礼品はこちらから。

寄附金額別還元率ランキング

寄附金額別還元率ランキング

イメージ画像

ここからは寄附金額別のランキングをご紹介します。それぞれお得に寄付出来る目安となる年収を記載していますので、参考にしてください。※詳しい限度額はこちらをご覧ください。

15万円の返礼品ランキング

年収900万円以上の方向けです。

その他15万円の返礼品はこちらから。

20万円の返礼品ランキング

年収1090万円以上の方向けです。

その他20万円の返礼品はこちらから。

30万円の返礼品ランキング

年収1310万円以上の方向けです。

その他30万円の返礼品はこちらから。

40万円の返礼品ランキング

年収1530万円以上の方向けです。

50万円の返礼品ランキング

年収1820万円以上の方向けです。

その他50万円の返礼品はこちらから。

100万円の返礼品ランキング

年収3000万円以上の方向けです。

その他100万円の返礼品はこちらから。

お得にふるさと納税するための3ステップ

お得にふるさと納税するための3ステップ

イメージ画像

ふるさと納税とは、「自分が住んでいる地域以外の自治体に寄付をする」こと。そして限度額内で寄付をすると、2,000円を引いた全額が翌年の住民税や所得税から控除される仕組みになっています。つまり実質2,000円で欲しいものが受け取れるとてもお得な制度。そのための3ステップをご紹介します。

①自分の限度額を調べる

ふるさと納税できる金額に上限はありませんが、先ほど言った2,000円の負担のみ寄付出来る金額はその人の年収で変わってきます。
まずは実質2,000円で返礼品をもらうための自分の寄附限度額を知りましょう。こちらがその年収及び家族構成別の寄付控除額早見表です。

・寄付控除額早見表

年収\家族構成独身または共働き夫婦または共働き
+子供一人
(高校生)
共働き+子供一人
(大学生)
夫婦+子供一人
(高校生)
共働き+子供二人
(大学生と高校生)
夫婦+子供二人
(大学生と高校生)
900万円151,000円141,000円138,000円132,000円128,000円119,000円
925万円157,000円148,000円144,000円138,000円135,000円125,000円
950万円163,000円154,000円 150,000円144,000円141,000円131,000円
975万円170,000円160,000円157,000円151,000円147,000円138,000円
1000万円176,000円166,000円 163,000円157,000円153,000円144,000円
1100万円212,000円193,000円 189,000円183,000円180,000円170,000円
1200万円239,000円229,000円 226,000円219,000円206,000円197,000円
1300万円268,000円258,000円 255,000円249,000円245,000円235,000円
1400万円351,000円339,000円335,000円328,000円 274,000円264,000円
1500万円386,000円374,000円370,000円362,000円358,000円346,000円
1600万円420,000円408,000円404,000円397,000円392,000円381,000円
1700万円455,000円443,000円439,000円431,000円427,000円415,000円
1800万円489,000円477,000円473,000円466,000円461,000円450,000円
1900万円525,000円513,000円509,000円501,000円497,000円485,000円
2000万円560,000円548,000円544,000円537,000円532,000円521,000円
2100万円596,000円584,000円580,000円572,000円568,000円556,000円
2200万円631,000円619,000円615,000円608,000円603,000円592,000円
2300万円763,000円750,000円745,000円643,000円639,000円627,000円
2400万円804,000円791,000円786,000円777,000円772,000円759,000円
2500万円845,000円831,000円826,000円818,000円813,000円800,000円
また、簡単に調べられるシミュレーションもポータルから提供されていますよ。

②欲しい返礼品を見つけて寄付する

自分の限度額が分かったら、さっそく寄付してみましょう。寄付にはインターネットを使ったふるさと納税サイトからの寄付が一番のおすすめです。会員登録なく寄付まで進めるサイトもあります。支払い方法と配送先の住所を記入したら寄付完了です。納税ナビの記事などから魅力的な返礼品を見つけてくださいね。

③ワンストップ申請or確定申告をする

ワンストップ特例制度とは、一定の条件を満たせば確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄付金控除を受けられる仕組みです。
大体のふるさと納税ポータルサイトでは、納税手続きの中に「ワンストップ特例制度を希望する」という確認項目があるので、そちらでチェックを付けます。
その後納税先の自治体からワンストップ特例制度の書類が送られてくるので、そちらに記載して投函するだけの簡単な仕組みです。

ですが年収2,000万円を超える方や住宅ローンなどを払っている方はそもそも確定申告が必要なので、ワンストップ申請は使えませんのでご注意くださいね。

確定申告でも、近年はふるさと納税は利用者も増えメジャーになっているので、役所でも分かり易く教えてくれますよ。

自分はワンストップ特例制度が使えるのか、また上限などそれぞれの条件や詳しい方法はこちらの記事をご覧ください。

ふるさと納税 高額寄付返礼品に関するQ&A

Q.50万円以上寄付すると所得税がかかるって本当?

A.ふるさと納税では返礼品の価値が50万円を越えなければ所得税が課税されることはありません。
例えばふるさと納税で定価70万円の時計を返礼品として受け取った場合や、定価10万円のイクラと定価30万円の時計、定価10万円の空気清浄機を受け取った場合も、合計額が50万円を超えているため課税対象となります。

返礼品の還元率は3割以下が基準になっていますので、目安として150万程度寄付する際は一時所得として申告が必要と考えると良さそうです。

Q.高額な返礼品が人気なのはなぜ?

A.ふるさと納税は高額所得者ほどお得度が増す制度だからです。ふるさと納税は年収が高いほど限度額もあがるので、2,000円の負担でもらえる品の価値が高くなります。

また今年に大きな収入があり、来年は年収が減少する場合、前年の年収で決まる住民税がかなり負担になってくることが。
そこで大きな収入のある方、年収の変動する方などが来年の税金対策としてふるさと納税を活用するケースがとても多くなっています。

まとめ

ふるさと納税は高額所得者ほど、お得度が高いことが分かりましたね。地域に貢献し、税金対策にもなるふるさと納税。まだ活用していない方は、ぜひこの機会に活用してみてくださいね。