【2023年最新】ふるさと納税 商品券&金券の還元率ランキング!
イメージ画像

【2023年最新】ふるさと納税 商品券&金券の還元率ランキング!

本ページはプロモーションが含まれています。

Amazonギフト券など各ふるさと納税サイトのキャンペーン情報はこちらから

ふるさと納税でもらえる今一番お得な金券・商品券をご紹介します!

2023年に入り、商品券の返礼品はなくなってしまった・・・?と思いきや、現在も50%を超えるような高還元率でお得な金券や宿泊券が提供されています。

また各ふるさと納税サイトではAmazonギフト券をもらえるキャンペーンも実施中。キャンペーンは期間限定なので、ぜひチャンスを逃さず寄付してくださいね。

目次

ふるさと納税で用いる商品券・金券の還元率とは?

こちらの記事で紹介している還元率は、「寄付金額に対して自治体からの返礼品はどれくらいの価値があるのか」を測るいわばお得の指標です。計算式は以下です。
返礼品の市場価格÷寄付金額

例えば1万円の寄付で5000円分のお礼の品がもらえる場合は、5千円÷1万円=50%の還元率になります。
現在30%以上の還元率は大変貴重なんですよ。

「ふるさと納税」金券・商品券の高還元率返礼品ランキング!

寄付先へ旅行した際に使える商品券はもちろん、全国どこでも使える旅行券も人気です。有効期限のないものや、期間の長いものも多数あるんですよ。ふるさと納税ナビが調査した金券・商品券の中で還元率の特に高いものをご紹介します!

全返礼品の還元率ランキング👑を見る

以下では、商品券&金券の中から編集部おすすめのものをさらに詳しく紹介していきます!

「ふるさと納税」商品券・金券のおすすめ返礼品

商品券&金券おすすめ1位:有馬温泉・宿泊施設利用優待券

出典:楽天ふるさと納税

1,400年以上前に発見された、日本最古ともいわれる有馬温泉の施設利用券です。
対象施設での宿泊や、日帰り温泉利用に利用することができる利用券です。有効期間は1年間あり、好きな時に利用できるのが便利な点。日帰り入浴でも使えるので、休みの日に気軽に訪れることもできます。観光地としても魅力あふれる有馬温泉で、日頃の疲れを癒してリフレッシュしませんか。

寄付金額 ¥35,000~1,000,000
還元率 30%
自治体 兵庫県神戸市
内容 有馬温泉・宿泊施設利用優待券

商品券&金券おすすめ2位:東武ワールドスクウェア 入園券(大人1名)

東武ワールドスクウェア 入園券(大人1名)

出典:楽天ふるさと納税

日光にある東武ワールドスクウェアの入園券です。
東武ワールドスクウェアは、国内外の有名な建造物や遺跡などを1/25のサイズにして展示している楽しいテーマパーク。大人同士でもファミリーでも楽しめる、国内でも珍しい施設です。発行日から1年間有効なので、好きな時に出かけてお楽しみください。

寄付金額 ¥10,000
還元率 28%
自治体 栃木県日光市
内容 東武ワールドスクウェア入園券(大人) 1枚
クリアファイル
ガイドマップ

商品券&金券おすすめ3位:楽天トラベルでも使える那須温泉旅館協同組合 ご宿泊利用券

洲本温泉

出典:楽天ふるさと納税

那須温泉での宿泊に使える利用券です。
1380年の歴史を持つ那須温泉は、各地から観光客が集まる人気温泉街です。利用券の対象となるのは、ホテルエピナール那須、ホテルサンバレー那須をはじめとする20以上の宿泊施設。その中からご自身で選んでご宿泊いただけます。条件等をご確認のうえ、お申し込みください。

寄付金額 ¥10,000〜500,000
還元率 30%
自治体 栃木県那須町
内容 那須温泉旅館協同組合加盟の対象宿泊施設で利用できるご宿泊利用券

商品券&金券おすすめ4位:マリーンルージュ(ランチ)食事付きペア乗船券

マリーンルージュ(ランチ)食事付きペア乗船券

出典:ふるさとチョイス

ふるさとチョイス

サザンの曲にも出てくる豪華レストランシップ、マーリンルージュのランチ付きペア乗車券です。山下公園、みなとみらい、赤レンガ倉庫から乗車でき、ぐるっと横浜港を回ります。利用期限は1年で、予約が必要になります。

寄付金額 ¥50,000
還元率 45%
自治体 神奈川県
内容 チケットの利用期限:1年

商品券&金券おすすめ5位:マホロバマインズ三浦 本館1泊2食ペア宿泊券

出典:ふるなび

ふるなび

1位でもご紹介したマホロバ・マインズ三浦のペア宿泊券です。ウェルネスクラブ利用券と合わせて使うのもおすすめ。全室オーシャンビュー、リピーターが非常に多いというリゾートホテルを満喫して、日頃の疲れをゆっくり癒してみてはいかがですか?

寄付金額 ¥80,000
還元率 29%
自治体 神奈川県三浦市
内容 マホロバマインズ三浦の本館1泊2食ペア宿泊券

商品券&金券おすすめ6位:レゴランド®・ジャパンファミリー3 1DAYパスポート

商品券&金券おすすめ6位:レゴランド®・ジャパンファミリー3 1DAYパスポート

出典:ふるさとチョイス

ふるさとチョイス

愛知県名古屋市にあるレゴランドの1dayパスポートです。レゴランドはお子さまが楽しめる屋外型のテーマパークで、3名分のパスポートが貰えるのでご家族におすすめです。

寄付金額 ¥49,000
還元率 29%
自治体 愛知県名古屋市
内容 レゴランド®・ジャパンの1DAYパスポート
「レゴランド®・ジャパンファミリー3」

商品券&金券おすすめ7位:【菊寿し/御食事券】北上市の名店 菊寿し 感謝を込めて 寿司屋の御食事券4000円分

商品券&金券おすすめ7位:【菊寿し/御食事券】北上市の名店 菊寿し 感謝を込めて 寿司屋の御食事券4000円分

出典:ふるさとチョイス

新鮮な魚や美味しいお料理を楽しめるお寿司やさんの食事券です。

北上市にある菊寿しは、手頃な価格で高級寿司を味わえる地元の名店。お座敷もあり、ファミリーで訪れることもできるお店です。何度でも申し込めるので、必要な枚数だけお申し込みください。

寄付金額 ¥15,000
還元率 27%
自治体 岩手県北上市
内容 お食事券 4,000円分

商品券&金券おすすめ8位:東京スカイツリーSky Restauran634ランチorディナーペア利用券(天望デッキ入場券付)

東京スカイツリーSky Restauran634ランチorディナーペア利用券(天望デッキ入場券付)

出典:ふるなび

東京都墨田区から、スカイツリーの展望台という日本一高い場所にある高級レストランのペアお食事券の返礼品が提供され人気です。スカイツリーは展望デッキへの入場券だけでも平日2,100円、土日祝は2,300円かかりますが、そちらの入場券も含まれたお得な返礼品です。有効期限は1年ですが、先にご予約が必要なのでご注意を。

寄付金額 ¥60,000~200,000
還元率 36~38%
自治体 東京都墨田区
内容 ・各コースペア利用券
・東京スカイツリー天望デッキ入場券付

商品券&金券おすすめ9位:富士急ハイランドフリーパス ペアチケット

富士急ハイランドフリーパス ペアチケット

出典:ふるなび

日本一ならぬ世界一!?の絶叫マシンが多数揃っている富士急ハイランドのペアフリーパスチケットがもらえる返礼品です。最近ではトーマスランドなどのキャラクターパークも家族連れに人気の富士急ハイランドは、カップルからファミリー、友人、誰と行っても楽しめますよ。有効期限は半年です。

寄付金額 ¥32,000
還元率 36%
自治体 山梨県富士吉田市
内容 ペア2名様のフリーパス

商品券&金券おすすめ10位:妙見石原荘 宿泊・お食事等利用券(30,000円分)【妙見石原荘】

妙見石原荘 宿泊・お食事等利用券(30,000円分)【妙見石原荘】

出典:ふるさとチョイス

ふるさとチョイス

霧島市にある妙見温泉は、渓谷の中にある大自然に囲まれた温泉です。
その中でも人気の妙見石原荘で30,000円分の宿泊や食事に使える金券です。渓谷ならではの川沿いの露天風呂や、源泉かけ流しの温泉で大人の癒し時間をお楽しみください。

寄付金額 ¥100,000
還元率 30%
自治体 鹿児島県霧島市
内容 宿泊・お食事等利用券(30,000円分)

【おすすめ!】Amazonギフト券などがもらえるポータルサイト

【おすすめ!】Amazonギフト券などがもらえるポータルサイト

イメージ画像

現在ふるさと納税の各ポータルサイトでAmazonギフト券の還元キャンペーンを行っています。寄付額に応じてギフト券がバックされるものや、抽選などさまざまです。いずれも期間限定のキャンペーンなので、タイミングを逃さずゲットしてくださいね。

ふるさと納税「グルメ」のおすすめ金券・商品券

「グルメ」の金券・商品券還元率ランキング

順位還元率返礼品名寄附金額(円)自治体名
1位36~38%東京スカイツリーSky Restauran634ペア利用券(天望デッキ入場券付)60,000~200,000東京都墨田区
2位31%山のホテル 日本料理レストラン「つつじの茶屋」【季節のミニ懐石】ペアランチ券(2名様分)39,000神奈川県箱根町
3位30%佐賀牛sagayaディナーペアチケット(本店・銀座店)60,000佐賀県武雄市
3位30%ウルフギャングお食事券15,000〜100,000茨城県境町
3位30%《店舗限定》ピザーラご利用券(15,000円相当)50,000茨城県境町
3位30%浜松うなぎ食事券10,000静岡県浜松市
3位30%【丸の内】サンス・エ・サヴール 特産品フルコース 2名様110,000北海道白糠町
3位30%【西麻布】Takumi 特産品ディナーコース 2名様120,000北海道白糠町
3位30%【南青山】ルメルシマン オカモト 特産品ランチ・ディナー共通コース 2名様100,000北海道白糠町

【茨城県】ウルフギャング・ズウィナーお食事券(六本木、丸の内、青山、大阪、福岡で利用可)

ウルフギャング・ズウィナーお食事券

出典:ふるさとプレミアム

ふるさとプレミアム

今人気のステーキレストラン、ウルフギャングの鉄板焼き専門ブランド「ウルフギャング・ズウィナー」のお食事券の返礼品です。さかい町の道の駅に新しくオープンした記念の返礼品ですが、現在県をまたいでの移動が厳しい中、六本木、丸の内、青山、大阪、福岡、の各店舗で仕様可能です。

寄付金額 ¥50,000~1,000,000
還元率 30%
自治体 茨城県境町
内容 お食事券チケット各枚数

【静岡県】浜松うなぎ食事券

浜松うなぎ食事券

出典:ふるなび

ふるなび

静岡浜松へ、本場のうなぎを食べに行く際に使える「うなぎ食事券」が3,000円分もらえる返礼品です。「浜松うなぎ料理専門店振興会」に加盟しているお店であればどこでも利用可。うなぎ好きの方、ぜひ静岡まで足を運ばれてはいかがでしょうか。

寄付金額 ¥10,000
還元率 30%
自治体 静岡県浜松市
内容 浜松うなぎ料理専門店振興会の加盟店で利用可能な食事券

【山形県】米沢牛ギフト券(引換はがき3枚) 丸川精肉店

米沢牛ギフト券(引換はがき3枚) 丸川精肉店

出典:ふるなび

ふるなび

日本三大黒毛和牛である米沢牛の希望部位と引き換えられるギフト券3枚がもらえる返礼品です。届いたハガキに希望を記載し、自分で注文できるので、とりあえず寄付してあとからゆっくり考えることができますよ。ギフトとしてもおすすめです。

寄付金額 ¥50,000
還元率 27%
自治体 山形県長井市
内容 ギフト券×3枚下記より内容選択
詳細 ①米沢牛 すきやき・しゃぶしゃぶ
②米沢牛 焼肉
③米沢牛 サイコロステーキ
④米沢牛 切り落とし肉
⑤焼豚
⑥豚のみそ粕漬け
⑦国内産 馬刺し
⑧馬肉チャーシュー

【東京都】資生堂パーラー ザ・ハラジュク 特別ご利用券(10,000円分)

資生堂パーラー ザ・ハラジュク 特別ご利用券(10,000円分)

出典:楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税
渋谷の資生堂パーラー ザ・ハラジュクで使えるご利用券10,000円分です。WEBまたは、お電話にて事前のご予約が必要な点にご注意ください。

寄付金額 ¥35,000
還元率 29%
自治体 東京都渋谷区
内容 資生堂パーラー ザ・ハラジュク 特別ご利用券(10,000円分)

【東京丸の内】Sens & Saveurs (サンス・エ・サヴール) 北海道白糠食材SPECIALディナーコース 2名様

【東京丸の内】Sens & Saveurs (サンス・エ・サヴール) 北海道白糠食材SPECIALディナーコース 2名様

出典:楽天ふるさと納税

ひらまつグループであるサンス・エ・サヴールのふるさと納税特別フルコースがペアで頂ける返礼品です。サンス・エ・サヴールは東京・丸の内の丸ビル35階という絶好のロケーション。ブライダルレストランとしても人気です。北海道白糠町の食材をふんだんに使ったスペシャルコースで特別な時間をお楽しみください。

寄付金額 ¥110,000
還元率 30%
自治体 北海道白糠町
内容 サンス・エ・サヴール (Sens & Saveurs)× 北海道白糠町 特産品フルコース 2名様

ふるさと納税「旅行」のおすすめ金券・商品券・クーポン

「旅行」の金券・商品券還元率ランキング

順位還元率返礼品名寄付金額自治体名
1位48%多々良木フォレストリゾートCoCoDe 1泊朝食付き宿泊券(2~4名様) 100,000円兵庫県朝来市
2位34%ウェスティンホテル東京 ご宿泊券 エグゼクティブルーム 1泊1部屋2名様 朝食付き168,000円東京都目黒区
3位33%玉峰山荘ペア宿泊券1泊2食付き【松】会席コース120,000円島根県奥出雲町
4位32%ホテルニューグランドスイートルーム宿泊+マリーンルージュディナークルーズ 500,000円神奈川県
5位30%妙見石原荘 宿泊・お食事等利用券(30,000円分) 100,000円鹿児島県霧島市
5位30%有馬温泉・宿泊施設利用優待券35,000円~兵庫県神戸市
5位30%月岡温泉旅館感謝券10,000円新潟県新発田市
5位30%小谷村宿泊補助券17,000円~長野県小谷村
5位30%伊豆の国市宿泊感謝券10,000円~静岡県伊豆の国市
5位30%南伊豆町ふるさと寄附感謝券10,000円~静岡県南伊豆町
5位30%星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 宿泊ギフト券100,000円山梨県北杜市
5位30%JTBふるさと納税旅行クーポン10,000円~各自治体
5位30%JTBふるぽWEB旅行クーポン10,000円~各自治体
14位29%マホロバマインズ三浦 本館1泊2食ペア宿泊券 80,000円神奈川県三浦市

【人気】JTBふるさと納税旅行クーポン

JTBふるさと納税旅行クーポン

出典:ふるさとチョイス

ふるさとチョイス

ふるさと納税JTBトラベルクーポンは、全国の770箇所のJTB店舗で利用できます。JTBホームページから行きたいプランを探し、寄付後に店舗にて予約する、という流れのようです。有効期限は2年間なので、ふるさと納税の返礼品に迷っているけど今年の期限がぎりぎり・・・!という人もとりあえず寄付するのにおすすめですよ。

寄付金額 ¥10,000~5,000,000
還元率 30%
自治体 全国130自治体
内容 各点数分のJTBふるさと納税旅行クーポンの注文番号をメールでお知らせ

詳しい寄付までの流れは以下のページも参考にしてください。

【人気】JTBふるぽWEB旅行クーポン

JTBふるぽWEB旅行クーポン

出典:楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税

JTBホームページからの予約に使える旅行クーポンです。
有効期間は2年間あるので、手元に持っておいて思い立った時に予約を入れて旅に出ることができます。万が一予約後に予定が変わっても、有効期限内ならキャンセル後に再度利用可能。除外日がなく、期限内ならいつでも利用できるという使い勝手のよいクーポンです。

寄付金額 ¥10,000〜
還元率 30%
自治体 全国の自治体
内容 寄付先自治体での1泊以上の宿泊を伴う、以下対象商品にご利用いただける旅行クーポン

こちらも寄付までの流れは以下のページも参考にしてください。

【人気!】ふるなびトラベルポイント

ふるなびトラベルポイント

出典:ふるなび

ふるなびトラベルポイントは、寄附金額に応じてその自治体のホテルや旅館の宿泊料に使えるトラベルポイントがもらえるシステムです。予約自体は各ホテル・旅館に直接する必要があります。使えるホテルはこちらから確認し、それぞれのホテルのサイトなどから予約しましょう。予約時に「ふるなびトラベル利用希望」と概要欄に記入、または直接伝えるだけでOK。支払い時にポイント分が引かれますよ。

寄付金額 ¥20,000
還元率 30%
自治体 各自治体
内容 10,000円につき3,000pt付与

【福島県】町内の星野リゾートでも利用可 磐梯町ふるさと応援感謝券宿泊ギフト券

町内の星野リゾートでも利用可 磐梯町ふるさと応援感謝券宿泊ギフト券

出典:ふるさとプレミアム

ふるさとプレミアム

福島県磐梯町には星野リゾート アルツ磐梯・磐梯山温泉ホテルがあり、そこで宿泊券として利用できるギフト券が提供されています。磐梯山温泉ホテルは猪苗代湖を眼下に望み、温水プールやスパ、温泉が併設されています。スキー場やゴルフ場もあり、さらにアウトドアスペースもオープンし、季節を問わずアクティブに楽しむことができる施設です。寄付金額の3割のギフト券が受け取れます。

寄付金額 ¥10,000~100,000
還元率 30%
自治体 福島県磐梯町
内容 応援感謝券(1,000円分)×各枚数
寄付金額 ¥10,000~100,000
自治体 福島県磐梯町
内容 応援感謝券(1,000円分)×各枚数

その他星野リゾート宿泊券はこちらもチェックしてくださいね。

【東京都】ウェスティンホテル東京 ホテルカード

ウェスティンホテル東京 ホテルカード

出典:ふるさとチョイス

恵比寿にあるウェスティンホテル東京の宿泊券です。
最高の設備とサービスで贅沢な時間を過ごせる都心のホテル。お部屋には雲の上の寝心地といわれる「ヘブンリーベッド」が備えられています。6ヶ月間有効なので、お好きな時にお出かけてください。

寄付金額 ¥35,000~169,000
還元率 34%
自治体 東京都目黒区
内容 ウェスティンホテル東京 ご宿泊券 デラックスルーム 1泊1部屋2名様 朝食付き

【静岡県】南伊豆町ふるさと寄附感謝券

ふるさと寄附感謝券

出典:ふるなび

静岡県南伊豆町の「南伊豆町ふるさと感謝券」は、町内の宿泊施設や飲食店、ガソリンスタンド、商店、水族館などで金券として利用することができます。海もあり、山もあるという恵まれた立地である南伊豆町は、海水浴やダイビング、釣り、ゴルフなどで訪れる人の多い観光地。自然豊かな地域なので、海の幸を堪能し、ゆっくり温泉につかって散策をするのにもぴったりです。

寄付金額 ¥10,000~¥1,000,000
還元率 30%
自治体 静岡県南伊豆町
内容 ふるさと寄附感謝券 各枚数

【群馬県】くさつ温泉感謝券

くさつ温泉感謝券

出典:ふるなび

ふるさと納税特集では必ずといっていいほど登場する、有名な人気返礼品。草津町内で使用できる感謝券です。草津といえば言わずと知れた温泉街。湯畑や熱の湯での湯もみ体験などで使えるほか、現地での買い物や飲食、ガソリンスタンドなどでも使えます。有効期限は1年間あるので、複数回に分けて使うことも可能な嬉しい商品券返礼品です。

寄付金額 ¥10,000~
還元率 30%
自治体 群馬県草津町
内容 寄附金額の3割相当分の感謝券

【三重県】世界遺産リゾート 熊野倶楽部ペア宿泊券 (朝食付き・スーペリアスイート青龍プラン)

出典:さとふる

さとふる

世界遺産である熊野古道と伊勢神宮の間にあるリゾート施設、熊野倶楽部の朝食付きペア宿泊券です。広い敷地内のそれぞれの施設には、歴史を大切にしたデザインコンセプトながら、ハイセンスで前衛的なインテリアが広がり、全室がスイートルームという極上の空間です。

寄付金額 ¥120,000
還元率 24%
自治体 三重県熊野市
内容 世界遺産リゾート熊野倶楽部の宿泊
お部屋:スーペリアスイート青龍
食 事:(朝食)ビュッフェ朝食
付き利用券お二人分

その他の宿泊券・航空券はこちらから

↓↓その他の旅行券・宿泊券はこちらのページでもご紹介しています!

↓↓航空券はこちらから!

ふるさと納税「入場券」のおすすめ金券・商品券・クーポン

【注目】マザー牧場 入場券&食事券&ソフトクリーム引換券(ペア)

マザー牧場 入場券&食事券&ソフトクリーム引換券(ペア)

出典:ふるなび

ふるなび

マザー牧場の入場券、食事券、そしてソフトクリームの引換券がセットになった返礼品です。コロナの時期に提供を終了していましたが、また復活しすでに人気です。牧場で食べるソフトクリームはなぜあんなに美味しいんでしょう・・・家族で久しぶりのレジャーにもうってつけです。

寄付金額 ¥20,000
還元率 30%
自治体 千葉県富津市
内容 各2名様分(有効期限:発行日から6ヶ月)
・入場券(中学生以上)
・ソフトクリーム引換券
・「ハーフステーキ・ソーセージセット」または「ジンギスカン(豚・ラムセット)」食事券(現地にてお選びいただけます)

フォレストアドベンチャー・長野 利用チケット(1名様)

フォレストアドベンチャー・長野 利用チケット(1名様)

出典:楽天ふるさと納税

長野市にあるパーク施設 フォレストアドベンチャー・長野の入場券です。
自然の中で思う存分体を動かして楽しめるアドベンチャーパークは、長期休暇やファミリー旅行にぴったり。長野観光とあわせてぜひお楽しみください。

寄付金額 ¥15,000
還元率 25%
自治体 長野県長野市
内容 フォレストアドベンチャー・長野のご利用チケット1名様分

鴨川シーワールド 入園チケット/大人(高校生以上)

出典:楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税

日本を代表する水族館のひとつ「鴨川シーワールド」の入園チケットが貰えます。シャチやイルカのショーが人気で楽天ふるさと納税のレビューでも高評価の返礼品となっています。

寄付金額 ¥11,000
還元率 30%
自治体 千葉県鴨川市
内容 鴨川シーワールド 入園チケット/大人(高校生以上)×1枚

マホロバマインズ三浦 ウォーターパークペア利用券

出典:ふるなび

ふるなび

マホロバ・マインズ三浦は神奈川県三浦半島のリゾートホテルです。リゾートスパを併設しており、大変に人気があります。マホロバマインズのウエルネスクラブはジャグジーやトレーニングジムで若い人から高齢者まで、無理せず楽しく健康増進することができる人気施設です。有効期限は1年間あるので、ゆっくり好きな時期にご利用ください。

寄付金額 ¥14,000
還元率 31%
自治体 神奈川県三浦市
内容 マホロバ・マインズ三浦のウォーターパークのペア利用券。

かつて提供され現在禁止となった金券の返礼品

2019年のふるさと納税ルール規制前まで、多くの種類の人気金券・商品券がありました。その中の特に人気だった一部をご紹介します。いずれも復活してほしいですね・・・!

日本旅行ギフトカード

全国の自治体から相次いで提供され、特に話題になっていたのが日本旅行ギフトカードです。あまりの人気で注目が止まず、最終的に日本旅行ギフトカードを提供していた自治体がほぼ規制の対象になるなど、話題の返礼品でした。

JCBギフトカード

こちらも複数の自治体から提供され人気でした。どうしてもその換金率の高さに注目されてしまい、短い期間で提供終了となりました。

モンベル ポイントバウチャー

長野県小谷村より、アウトドアの定番ブランド「モンベル」の直営店やオンラインストアで使用できるモンベルポイントがもらえる返礼品が提供され、とても人気でした。小谷村にはモンベルのフレンドヴィレッジがあり、そこでの宿泊補助券とセットになっているものもありました。

サーティワンアイスクリーム商品券

当時ふるなびで一番人気のあったサーティワン商品券です。静岡県小山町にサーティワンの工場があることから提供されていました。

寄附金額別、金券の還元率ランキング

こちらでは寄附金額別にランキングしました。お得にふるさと納税が利用できる自分の寄付限度額はこちらからチェックしてみてくださいね。

~4万円台

5万円~9万円台

10万円~19万円台

20万円以上

ふるさと納税金券のQ&A

Q.現在も還元率が30%越えの金券があるのはなぜ?

A.総務省が2019年6月に返礼品の還元率を3割以下にすること、というルールを定めました。
還元率の計算方法は「市場価格÷寄附金額」ですが、自治体では仕入れ値から還元率を計算していると考えられます。
その仕入れ値を自治体が抑えて提供していることで、私たちがネットなどで購入する際の市場価格で計算すると30%を超えることがあるんです。

Q.ふるさと納税でもらえる金券・商品券・チケットの種類は?

A.ふるさと納税では宿泊券や航空券、お食事券やお買い物利用券など様々な種類のチケットが提供されています。
実際に支払い時に使えるチケットやカードが現物で送られる場合もあれば、メールなどで番号などが送られて予約の際や支払いの際に申告するものなど、形はさまざまです。

Q.ふるさと納税の金券や商品券は転売してもいいの?

A.現在金券などの転売は禁止とされています。
どうしても利用できなくなった際などは自己責任で対応しましょう。

まとめ

その自治体で使える商品券の返礼品は、旅行などで利用すれば本当の意味で自治体の応援になると思います。ふるさと納税の醍醐味と言えるかもしれませんね。ぜひ自治体に実際に足を運んで、美味しいものや温泉などで癒され、自治体の魅力を再発見してみてくださいね。

※ふるさと納税ポータルサイトは同じ自治体の同じ返礼品でもそれぞれ量や内容が違うことがあります。これはポータルサイトへの掲載手数料に違いがあり、同じお礼の品でも地域に届く金額が異なるため。ランキングなどを参考にぜひお得な返礼品を見つけてくださいね。

全ジャンルの2023年高還元率ランキングはこちらから!