
【2023年11月】ふるさと納税でiPadがもらえる!?還元率公開
ふるさと納税でもらえると大いに話題のiPadの返礼品。
2023年現在も提供されているの?かつてはどんなiPadが提供されていたの?
こちらではふるさと納税で提供されているiPad全てを、還元率と共にご紹介します!
目次
2023年現在、iPadを提供している自治体
2019年からのふるさと納税ルールの見直しにより、地場産品以外の家電返礼品は提供が厳しくなりました。
結果として、新品のiPadを返礼品として提供している自治体は無くなってしまいました・・・。
しかし、2023年11月現在は数量限定で再生品のipadが返礼品として登場する場合があります。ご希望の方は早めにお申し込みください!
現在もらえるパソコンはこちらのページを参考にしてくださいね。VAIOやNECの最新PCが提供されています。
【編集長のおすすめ】現在提供中のiPad返礼品
2019年からのふるさと納税ルールの見直しにより新品のipadが提供されている自治体は無くなってしまいましたが、現在神奈川県海老名市、神奈川県秦野市の工場で再生された中古品が返礼品として提供されています。数量限定品のためお早めにお申し込みください!
数量限定!お申し込みはお早めに
現在提供中のタブレット端末の返礼品
タブレット 10インチ サードウェーブ THIRDWAVE Pro TWP10BT Windows11 搭載,
サードウェーブのタブレットです。
背面と前面にカメラが内蔵されており、Web会議にも対応可能。指紋認証でセキュリティもしっかりしており、ビジネスでの利用にもおすすめです。色々な用途でお使いください。
寄付金額 | ¥147,000 |
還元率 | 40% |
自治体 | 神奈川県綾瀬市 |
内容 | 以下記載 |
OS:Windows 11 Pro 64ビット
Windows Build:Windows 11 21H2
CPU:インテル Celeron N4120(1.10GHz-2.60GHz/4コア/4スレッド)
メモリ:8GB DDR4
ストレージ:128GB eMMC
Bluetooth 5.0 搭載
無線LAN内蔵
入出力ポート:USB3.2 Gen1 Type-C×1(データ通信、映像出力(Alt Mode対応)、給電兼用)、マイク入力・ヘッドフォン出力 共用端子(CTIA)×1
ディスプレイ10.1インチ タッチパネル液晶(解像度:1920×1200)
WEBカメラ:フロントカメラ約200画素/リアカメラ:約500万画素
サイズ:245(タテ)×176(ヨコ)×9.6(厚み)mm
重量:約617g
付属品:ACアダプター
持込修理保証:保証期間1年
サードウェーブ 10インチタブレット「THIRDWAVE Pro TWP10BT」
サードウェーブの10インチWindowsタブレット(webカメラ搭載)が返礼品に加わりました。CPUにはCeleron N4120を採用。事務作業や画像の閲覧・動画の再生まで安定的に作業できます。
端末のロック解除に便利な指紋認証機能を搭載。
寄付金額 | ¥160,000 |
還元率 | 28% |
自治体 | 神奈川県綾瀬市 |
【主な仕様】
OS:Windows 10 Pro 64ビット
CPU:インテル Celeron N4120(1.10GHz-2.60GHz/4コア/4スレッド)
メモリ:8GB DDR4
ストレージ:128GB eMMC
Bluetooth 5.0 搭載
無線LAN内蔵
入出力ポート:USB3.2 Gen1 Type-C×1(データ通信、映像出力(Alt Mode対応)、給電兼用)、マイク入力・ヘッドフォン出力 共用端子(CTIA)×1
ディスプレイ10.1インチ タッチパネル液晶(解像度:1920×1200)
WEBカメラ:フロントカメラ約200画素/リアカメラ:約500万画素
サイズ:245(タテ)×176(ヨコ)×9.6(厚み)mm
重量:約617g
付属品:ACアダプター
持込修理保証:保証期間1年
富士通PC (13.3型タブレット) FMV LOOX WL1/G ノートパソコン
富士通のPCタブレットです。
キーボードを繋げば高性能なパソコンとしても使用できるタブレット。core i7を搭載しており、高性能でさくさく動きます。ペンタブとしても使えるので、デザインをする方にもおすすめの返礼品です。
寄付金額 | ¥647,000 |
還元率 | 21% |
自治体 | 島根県出雲市 |
内容 | 以下記載 |
OS:Windows 11Home
CPU:Intel Core i7-1250U
メモリ:16GB
ストレージ:約512GB SSD (PCIe)
カメラ:内蔵(有効画素数 フロント:約207万画素 Windows Hello対応+リア:約1258万画素)(オートフォーカス対応)
無線通信:内蔵(Wi-Fi6(IEEE 802.11ax(2.4Gbps)対応)、IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax準拠+Bluetooth v5.1準拠))
ディスプレイ:13.3型ワイド 有機ELディスプレイ フルHD(1920×1080)タッチパネル式
カラー:ダークシルバー
Office:Home and Business 2021
セキュリティソフト:マカフィーリブセーフ 3年版
サイズ:横307×奥行190×高さ7.2mm
重量:約599g (本体のみ)
主な添付品:ACアダプタ、FMV LOOXキックスタンド、Type-Cケーブル
※本商品には、キーボードやペンは含まれておりませんので、あらかじめご了承願います。
保証:1年保証
富士通PC (Win11・防水・防塵・メモリ8GB・256GB)10.1型タブレット arrows Tab WQ2/F3 ノートパソコン
富士通のタブレットPC、arrows Tab WQ2/F3が返礼品に登場しています。防水設計のためキッチンなど水回りでも安心してご利用いただけます。持ちやすく、滑りにくく、落としにくくいデザインで、万が一の落下時にも強い堅牢設計になっています。
寄付金額 | ¥431,000 |
還元率 | 29% |
自治体 | 島根県出雲市 |
内容 | 以下記載 |
OS:Windows11 Pro (64ビット版)
CPU:Intel Celeron N5100 (4コア/4スレッド/1.10~2.80GHz)
メモリ:メモリ 8GB[オンボード] ストレージ:約256GB フラッシュメモリ(eMMC)
カメラ:前面約200万+背面約800万 (有効画素数)
無線通信:内蔵 (Wi-Fi6(IEEE 802.11ax)+IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax準拠+Bluetooth v5.1準拠)
ディスプレイ:10.1型ワイド WUXGA(1920×1200) タッチ・デジタイザ対応 ノングレア液晶
指紋センサー:タッチ式 指紋センサー内蔵
カラー:ピクトブラック
Office:Office Home and Business 2021 (個人向け)
セキュリティソフト:マカフィー リブセーフ 3年版
光学ドライブ:なし
マウス:なし
駆動時間:約13時間(JEITA2.0)
サイズ:横262.8×奥行168.7×高さ12.3mm
重量:約610g
主な添付品:ACアダプタ、スタイラスペン
保証:1年保証
かつてふるさと納税で提供されていたiPad&apple返礼品
ふるさと納税でもらえるiPadの詳しい内容と還元率をご紹介します。スペックなどの見やすい一覧も作成しましたのでぜひ参考にしてくださいね。
セルラーモデル(SIMフリー)は現在提供されていませんが、最近はwi-fi環境が殆どの方が多いと思うので、個人的にはwi-fiモデルで十分だと思っています。
iPad | iPad mini | iPad mini Cellular | iPad Pro | iPad Pro (Cellularも同) | iPad Pro | |
---|---|---|---|---|---|---|
ディスプレイ | 9.7インチ | 7.9インチ | 7.9インチ | 10.5インチ | 11インチ | 12.9インチ |
本体縦幅 | 24.00cm | 20.32cm | 20.32cm | 25.06cm | 24.76cm | 28.06cm |
本体横幅 | 16.95cm | 13.48mm | 13.48mm | 17.41cm | 17.85cm | 21.49 |
厚み | 7.5mm | 6.1mm | 6.1mm | 6.1mm | 5.9mm | 5.9 |
重量 | 469g | 299g | 304g | 469g | 468g | 631g |
容量 | 32GB 128GB | 128GB | 128GB | 256GB | 64GB 256GB 512GB 1TB | 64GB 256GB 512GB 1TB |
iPad Wi-Fi 32GB MR7G2J/A
2018年春モデルのiPadの返礼品です。今話題のApple Pencilにも対応しています。Wi-Fiモデルなので、Wi-Fi環境であればインターネットに接続できますよ。オフィスや自宅、飲食店や駅ビルなどWi-Fi環境が整っているところで使うことが多い方におすすめです。ディスプレイサイズ9.7インチ(約25cm)、HDD容量は32GBです。
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB MPF12J/A
人気のiPad Pro Wi-Fiモデルの返礼品です。10.5インチ(約25.6センチ)Retinaディスプレイという大きくて見やすいiPad。ビジネスシーンでもよく利用されています。
画像処理やExcelやWordなどでのデータ作成などもストレスなく行えます。ビジネス利用では、キーボードをつけて持ち歩き用のPC代わりに使われることも多い機種。Touch ID、Apple Pay対応。
iPad mini 4 Wi-Fi 128GB MK9Q2J/A
ディスプレイサイズ7.9インチ(約20cm)で、通常のiPadよりひとまわり小さいサイズの人気のiPad mini。WEB検索や動画視聴、ゲーム利用などであれば、手軽なminiでじゅうぶんという方も多いでしょう。前機種と比べるとカメラ性能が向上し、特に暗い場所での撮影に強くなりました。HDD容量は128GB。Touch IDにも対応しています。
iPad mini 4 Wi-Fi + Cellular 128GB MK782J/A
手軽に使えるサイズで人気のiPad miniのこちらはCellularモデル。外出先でもどこでもインターネットが使えるので、とても便利です(別途契約が必要です)。画面サイズはコンパクトで軽く、混雑した電車の中でも邪魔にならない7.9インチ(約20センチ)で、普段使いはもちろん、旅先に持って行って現地の情報を調べたりするのにも活躍しますよ。
Apple Watch Nike+ Series 4(GPSモデル)
series3までは38mmと42mmの2サイズでしたが、apple watch series4は40mmと44mmの2サイズになり、よりディスプレイが見やすくなりました。こちらは大き目の44mmのものです。厚みはseries3に比べ0.7mm薄くなったそう。耐水はもちろん、各性能が過去のシリーズより格段にアップし、より直感的に使いやすくなっています。
※Apple Watch Series 4(GPSモデル)を利用するには、iOS 11以降を搭載したiPhone 5s以降が必要です。
appleTV 4K 64GB
appleTVはテレビと繋ぎ、また無線LANと繋ぐことで、iTunesやyoutubeなどの動画ストリーミングが出来たり、iPhoneやiPad、macと連携し画像を映し出したり、App storeからアプリをダウンロードしてゲームなども出来るメディアストリーミング端末です。こちらは新型の4k対応のもの。
ふるさと納税制度とは
・自治体に寄付をして翌年の住民税から控除を受けれる制度
そもそも、iPadがもらえるふるさと納税の制度とは何か、おさらいをしておきましょう。
ふるさと納税とは、「自分が住んでいる地域以外の自治体に寄付をする」ことです。そしてその寄付をしたお金は翌年の住民税から控除(要するに相殺)することができ、実質2000円で欲しいものが受け取れる、という制度です。
・ふるさと納税では寄付の見返りとして返礼品がもらえる
なぜそのふるさと納税の制度が話題になっているかというと、ふるさと納税では寄付の見返りに自治体からお礼の品をもらうことができるのです。肉や米、家電など年々その返礼品は豪華になっています。
自治体側からすれば自分の地域に寄付をしてもらえれば町に使えるお金が増えるので、魅力的な返礼品を贈ろうとしますよね。今回ご紹介したiPadもその一環として返礼品に登場しました。
自分の寄付金控除上限額を調べよう!
ふるさと納税は寄付金額のうち、自己負担金2,000円を引いた額が控除対象となります。しかし年収や家族構成などによって、全額控除される寄付金額の上限が決まっています。
お得に寄付するには、自分の年収や家族構成から導き出される寄付限度額を調べる必要があるんです。
控除額シミュレーションを活用しよう
控除額の計算は複雑で難しいので、ふるさと納税サイトなどのシミュレーションページを利用するのがおすすめです。給与収入額と家族構成を入れるだけでふるさと納税の上限額がわかるので、さっそく試算してみてくださいね!
【確認!】今年の申し込み期限はいつまで?
翌年の税金控除を受けるために、今年の年末、つまり12月31日までに寄付をしましょう。
確定申告の必要のない人はワンストップ特例制度が利用できますが、そちらの申請書提出期間も翌年1月10日までなのでお気をつけください。
確定申告をする方は翌年の3月15日までが期限となります。
自分はワンストップ特例制度が使えるのか、それぞれの条件や詳しい方法はこちらの記事をご覧ください。
【iPad以外で人気の家電】ふるさと納税でもらえる家電リスト
パソコンや掃除機など、その他の人気のおすすめ家電返礼品とその還元率はこちらをチェックしてみてくださいね。
ジャンル | 主な返礼品 | 還元率 | 寄付金額 |
---|---|---|---|
パソコン | VAIO | 28%~31% | 300,000円~990,000円 |
カメラ | キャノン | 28%~30% | 210,000円~450,000円 |
空気清浄機 | ツインバード | 29%~30% | 20,000円~100,000円 |
炊飯器 | 象印 | 20%~28% | 30,000円~300,000円 |
腕時計 | SEIKO | 21%~29% | 160,000円~900,000円 |
2023年お得な還元率ランキング
その他ジャンルの2023年高還元率ランキングはこちらから!