【2024年最新】ふるさと納税いくらコスパ・還元率ランキング
ふるさと納税の人気返礼品といえば「いくら」は外せません。炊きたての白いご飯に、真っ赤ないくらをこぼれ落ちるくらい乗せて豪快に食べたいと思っている方は多いのではないでしょうか。
この記事では、ふるさと納税で人気ランキング上位のいくらの返礼品を紹介しています。よりお得な返礼品をお探しの方のために、還元率の計算をしているので、高還元率の美味しいいくらを見つけてくださいね。
目次
ふるさと納税「いくら」お得な還元率ランキング
まずは気になる還元率ランキングから。ぜひ参考にしてみてください。
ふるさと納税でもらえる「いくら」の返礼品の中で、高還元率な返礼品TOP30をご紹介します。
お得な返礼品の指標、還元率は以下の計算で出しています。
還元率(%)=市場価格÷寄付金額
ふるさと納税ナビではAmazon、楽天市場などのECサイトで販売されている同じ商品の最安値を市場価格として参考にしています。
主要7ポータルサイトであるふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、楽天ふるさと納税、ふるさとプレミアム、ふるさと本舗、ANAふるさと納税の総掲載返礼品数は2,899,439(2024年10月14日現在)、その膨大な数の返礼品の中からふるさと納税ナビ編集部が毎日調べています!
ふるさと納税いくらコスパランキング
こちらでは「コスパ」にこだわって、1kg当たりいくらになるのか計算し、コスパランキングを作成しました。いくらといえばやはり北海道。コスパの良い返礼品を提供しているのも北海道が多いようです。
ふるさと納税でいくらを選ぶポイント
ふるさと納税サイトでは、数多くのいくらの返礼品が紹介されています。そのため、申し込もうと思っても選び方が分からず迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで、ふるさと納税でいくらをもらう際の選び方のポイントを紹介します。
還元率で選ぶ
いくらをお得に手に入れたい人には、還元率で選ぶ方法がおすすめです。還元率とは、「ふるさと納税の寄付金額」と「市場での販売価格」を比較したもので、以下の計算方法によって算出されます。
還元率 = 寄付金額 ÷ 販売価格(%)
総務省は還元率の基準を30%以下としていますが、返礼品によって還元率は異なります。中には90%を超える返礼品もあるので、ぜひお得なものを探してみましょう。
産地で選ぶ
いくらの産地として有名なのは北海道で、国内シェアは80%を超えています。北海道以外では青森県などの東北産のものが多く、人気があります。
産地によって旬の時期が少しずつ異なりますので、それぞれの旬の時期に獲れたいくらを選ぶのがおすすめです。
味付けで選ぶ
いくらの返礼品には、大きく分けると醤油漬けと塩漬けの2種類があります。
- 醤油漬けとは…いくらを醤油ベースの調味液に漬けたもの
- 塩漬けとは…酒やみりんに塩を混ぜた調味液に漬けたもの
どちらもそれぞれとてもおいしいので、いくら好きの人はぜひ両方を食べ比べてみてください。
ふるさと納税サイトでは、数えきれないほどたくさんのいくらの返礼品が紹介されています。ぜひ好みに合った自治体を探してみましょう。
楽天ふるさと納税「いくら」還元率ランキング
楽天ふるさと納税は登録している自治体も多く、そのなかでも「いくら」はかなり人気の返礼品です。そこで今回は、楽天ふるさと納税で還元率の高いいくらトップ10をご紹介します。
ぷりぷりとした食感と濃厚な味わいは、ご飯のおともにも最高です。
楽天ふるさと納税で貰える返礼品については、さらに詳しく解説した記事もありますのでこちらもぜひ参考にしてください。
⇒2024年最新楽天ふるさと納税返礼品 高還元率ランキングベスト100
一人暮らしにおすすめの小分けパックのいくら返礼品
いくらは、一人暮らしの人にもおすすめの返礼品です。解凍するだけで美味しく豪華な食事をささっと準備できてしまうからです。いくらの一人前は、50〜90g程度が目安です。ここでは、一人暮らしの人におすすめの、一人前ずつ小分けになっているいくらの返礼品を紹介していきます。
人気の瓶詰めいくら返礼品
ここでは人気の瓶詰めいくらについてご紹介します。適切に密閉された瓶詰めはフレッシュさをキープしてくれるため美味しく食べられると人気です。
いくらをふくむおすすめの海鮮セット&加工品
ふるさと納税で届くいくらの解凍方法は?
いくらを解凍する際は、冷蔵庫でゆっくり時間をかけて行うのが最適です。冷蔵庫に入れて半日から1日かけて解凍することで、いくらの食感や風味を損なうことなく楽しめます。電子レンジやお湯で急速に解凍すると、皮が破れたり、風味が損なわれたりすることがあるので注意しましょう。
再冷凍は避け、解凍後は早めにお召し上がりください。
まとめ
ふるさと納税の返礼品でも「人気」のいくらを紹介しました。どの返礼品も、新鮮なものを現地で瞬間冷凍しているので日持ちがよく「新鮮」です。いくらの返礼品は種類も豊富で、新鮮なまま自宅に届けてもらえるのでおすすめです。いくら丼などにして豪快に食べてみてはいかがでしょうか?ふるさと納税の返礼品なら、そんな贅沢な食べ方も夢ではありません。
このページでは、ふるさと納税の返礼品から人気の「いくら」を紹介しました。さらに、高還元率の返礼品が見つけやすいよう還元率の計算もしているので、返礼品を決める際の参考にしてくださいね。
気を付けていただきたいことは、ふるさと納税ポータルサイトは同じ自治体の同じ返礼品でもそれぞれ量や寄附額が違うことがあります。これはポータルサイトへの掲載手数料に違いがあり、同じお礼の品でも地域に届く金額が異なるため。ふるさと納税ナビを参考にぜひお得な返礼品を見つけてくださいね。
今回ご紹介した、いくら以外にも人気のうなぎやカニなどの魚介系の返礼品はたくさんあります。以下の記事でまとめています。
自分の寄附金控除上限額を知っていますか?
ふるさと納税は寄附金額のうち、自己負担金2,000円を引いた額が控除対象となります。しかし年収や家族構成などによって、全額控除される寄附金額の上限が決まっています。
お得に寄附するには、自分の年収や家族構成から導き出される寄附限度額を調べる必要があるんです。
控除額シミュレーションを活用しよう
控除額の計算は複雑で難しいので、ふるさと納税サイトなどのシミュレーションページを利用するのがおすすめ。
給与収入額と家族構成を入れるだけでふるさと納税の上限額がわかるので、さっそく試算してみてくださいね!
最新ふるさと納税返礼品 高還元率ランキング
いくら以外の高還元率返礼品が知りたいなら「最新ふるさと納税返礼品 高還元率ランキング」もチェックしてみてください。
欲しい返礼品がきっと見つかりますよ。