
ふるさと納税でポイント獲得!2025年7月どのサイトがお得?
2025年のふるさと納税ポータルサイトのキャンペーン、どこがお得か迷っていませんか?
2025年もふるさと納税サイトではお得なキャンペーンが開催中!ただ、適用条件が複雑で「どこが一番お得にポイントがもらえる?」と迷う人も多いはず。そこでふるさと納税ナビ編集部が、楽天ポイントやAmazonギフトカードなどがもらえる18の主要なふるさと納税サイトのポイント還元キャンペーンを徹底調査してもらえるポイント量を比較しました!
この記事を読めば、どのふるさと納税サイトで寄付すれば一番お得か、すぐにわかります!
目次
- 1 【ポイント大量GET】ポイント貯めるならどのふるさと納税サイトがお得?
- 2 ふるさと納税上限額シミュレーション
- 3 【簡単📄10秒診断】もえらえるポイントから選ぶおすすめサイト
- 4 人気ふるさと納税サイト別 大量ポイントGET術(お得な日カレンダー付)
- 4.1 【ふるラボ】付与上限なし!Amazonギフトカード最大11%還元!
- 4.2 【ふるさとプレミアム】ポイント付与上限なしでAmazonギフトカード最大200%還元!
- 4.3 【ふるなび】Amazonギフトコード、dポイント、楽天ポイントなど複数ポイントと交換可能
- 4.4 【楽天ふるさと納税】ふるさと納税の寄付で楽天ポイントがお得に貯まるチャンス!
- 4.5 【JRE MALLふるさと納税】JRE POINTがお得に貯まる唯一のサイト!
- 4.6 【セゾンのふるさと納税】Amazonギフトカードが最大40%もらえる!
- 4.7 【Yahoo!ふるさと納税】PayPayポイントがお得にもらえるチャンス!
- 4.8 【ANAふるさと納税】ANAのふるさと納税ならマイルがお得にもらえる!
- 4.9 【ふるさとチョイス】新規会員登録で必ずもらえる!チョイス感謝券
- 4.10 【ふるさと本舗】夏のWチャンスキャンペーン!Amazonギフトカードが最大170%還元
- 4.11 【auPAYふるさと納税】au PAY マーケット5周年記念キャンペーン×au PAY ふるさと納税開催中
- 4.12 【まいふる】ふるさと納税で制度改正前のラストチャンス!WAON POINT 最大51%還元
- 4.13 【dショッピングふるさと納税百選】土日・祝日はふるさと納税でポイント最大15倍!
- 4.14 【さとふるさとふる夏の陣!さとふるアプリなら最大27%還元
- 4.15 【JALふるさと納税】初回寄附マイルプレゼントキャンペーン
- 4.16 【Amazonふるさと納税】ふるさと納税で最大3%ポイント還元
- 4.17 【三越伊勢丹ふるさと納税】エムアイポイントプラス3%キャンペーン
- 4.18 【マイナビふるさと納税】7月現在ポイント還元キャンペーン実施なし
- 5 🉐ふるさと納税でポイント二重取りする方法
- 6 【まとめ】ポイントをお得にもらえるおすすめサイト
【ポイント大量GET】ポイント貯めるならどのふるさと納税サイトがお得?

寄付する金額や条件でもらえるポイント付与率が変わります。最大○○%や抽選で○○名様などの謳い文句に騙されたくない人は、ふるさと納税ナビが調査した以下のポイントを抑えつつ、ポイントシミュレーション結果を参考にふるさと納税するサイトを選んだください。
結論、以下5点にあてはまるキャンペーンを実施しているふるさと納税サイトを選ぶとお得にポイントをGETできる確率が上がります!
- ポイント付与上限が無いキャンペーンを選ぶ
- はじめて利用が対象になるキャンペーンを実施しているサイトを選ぶ
- ポイント還元率が上がるお得な日に寄付する
- ポイント付与率の高い対象返礼品を選ぶ
- 決済方法と組みわせるなどでポイント二重取り可能なサイトを選ぶ
現在「ポイント大量GET術」の条件に多く当てはまる、おすすめのお得なポイント還元キャンペーンを実施しているのは、対象自治体への寄付が唯一の条件で付与上限なく、寄付額の11%がポイント還元される「ふるラボ」です。
【寄付額別!】ポイント計算シミュレーション
各サイトのキャンペーン情報から、もらえるポイント数のシミュレーションを結果を表にまとめました。寄付する金額や条件でポイントがお得なサイトも変わります。計算が面倒な方は寄付金額からもらえるポイント数の目安をチェックするのに利用してください。
編集部が現在のポイント還元キャンペーンを調査した結果、特におすすめするのは、付与上限がなく、対象自治体(返礼品)の寄付が唯一条件の「ふるラボ」です。ほぼ同様の条件で「ふるさとプレミアム」もおすすめですが、キャンペーン対象の返礼品数が多い「ふるラボ」をおすすめとしました。
寄付する金額の計算がまだの方は、先にお得に寄付できる控除上限額の目安を確認してください。
(注)達成条件が複雑なサイトは、たくさんの人の参考になるようにあてはまりやすい条件に絞って計算しています(適用条件はこちら)
寄付金額/サイト | 👑編集部おすすめ👑 ふるラボ | ふるさとプレミアム | ふるなび | さとふる | 楽天ふるさと納税 |
🔍寄付控除上限額を確認する | 【ポイント種類】 Amazonギフトカード | 【ポイント種類】 Amazonギフトカード | 【ポイント種類】 Amazonギフトカード 楽天ポイント dポイント paypay | 【ポイント種類】 Amazonギフトカード paypay | 【ポイント種類】 楽天ポイント |
寄付額1万円 | 1,100pt | 1,200pt | 1,900pt | 700pt | 400pt |
寄付額2万円 | 2,200pt | 2,400pt | 3,700pt | 1,400pt | 800pt |
寄付額3万円 | 3,300pt | 3,600pt | 5,500pt | 2,100pt | 1,200pt |
寄付額4万円 | 4,400pt | 4,800pt | 6,300pt | 2,800pt | 1,600pt |
寄付額5万円 | 5,500pt | 6,000pt | 7,100pt | 3,500pt | 2,000pt |
寄付額6万円 | 6,600pt | 7,200pt | 7,900pt | 4,200pt | 2,400pt |
寄付額7万円 | 7,700pt | 8,400pt | 8,700pt | 4,900pt | 2,800pt |
寄付額8万円 | 8,800pt | 9,600pt | 9,500pt | 5,600pt | 3,200pt |
寄付額9万円 | 9,900pt | 10,800pt | 10,300pt | 6,300pt | 3,600pt |
寄付額10万円 | 11,000pt | 12,000pt | 11,100pt | 7,000pt | 4,000pt |
寄付額11万円 | 12,100pt | 13,200pt | 11,900pt | 7,700pt | 4,200pt |
寄付額12万円 | 13,200pt | 14,400pt | 12,700pt | 8,400pt | 4,400pt |
寄付額13万円 | 14,300pt | 15,600pt | 13,500pt | 9,100pt | 4,600pt |
寄付額14万円 | 15,400pt | 16,800pt | 14,300pt | 9,800pt | 4,800pt |
寄付額15万円 | 16,500pt | 18,000pt | 15,100pt | 10,500pt | 5,000pt |
寄付額16万円 | 17,600pt | 19,200pt | 15,900pt | 11,200pt | 5,200pt |
寄付額17万円 | 18,700pt | 20,400pt | 16,700pt | 11,900pt | 5,400pt |
寄付額18万円 | 19,800pt | 21,600pt | 17,500pt | 12,600pt | 5,600pt |
寄付額19万円 | 20,900pt | 22,800pt | 18,300pt | 13,300pt | 5,800pt |
寄付額20万円 | 22,000pt | 24,000pt | 19,100pt | 14,000pt | 6,000pt |
寄付額25万円 | 27,500pt | 30,000pt | 23,100pt | 17,500pt | 7,000pt |
寄付額30万円 | 33,000pt | 36,000pt | 27,100pt | 21,000pt | 8,000pt |
寄付額40万円 | 44,000pt | 48,000pt | 35,100pt | 28,000pt | 10,000pt |
寄付額50万円 | 55,000pt | 60,000pt | 43,100pt | 35,000pt | 12,000pt |
寄付額100万円 | 110,000pt | 120,000pt | 83,100pt | 70,000pt | 22,000pt |
寄付額150万円 | 165,000pt | 180,000pt | 123,100pt | 105,000pt | 32,000pt |
寄付額200万円 | 220,000pt | 240,000pt | 163,100pt | 140,000pt | 42,000pt |
・上記の寄付額ごとにもらえるポイント数の計算は以下の適用条件をもとに計算した結果です。寄付前に必ずご自身で適用される条件とポイント数をご確認ください。
ふるなび : クレジットカード払い、ふるなびでの寄付履歴なし、アプリで寄付、抽選結果1%適用の場合
ふるさとプレミアム : ふるさとプレミアムはじめての利用+対象返礼品の寄付
ふるラボ : 対象自治体への寄付、会員+メルマガ登録(すでに登録済みの方も対象)
楽天ふるさと納税 : 楽天会員、楽天カード利用(通常カード)、5と0のつく日を利用
さとふる : ゴールド会員、さとふるの日を利用
ふるさと納税上限額シミュレーション
お得にふるさと納税をするための限度額は「寄付した年の年収(額面)」から導き出すことができます。
毎年年収が変わる方は予測で限度額を計算するしかないため、あくまで限度額は「目安」とお考え下さい。
あなた(寄付者様)の給与収入必須
あなたの家族構成必須
シミュレーション結果
までのふるさと納税が控除の目安となります。
- 本フォームは総務省ポータルサイトの早見表に基づき設計しております。総務省ポータルサイトの早見表はこちら。
- シミュレーション結果はあくまで寄付上限額の目安となります。
より正確な金額を知りたい場合はお住まいの自治体もしくは税理士等にご相談ください。 - シミュレーション結果に関する、何らかのトラブルや損失、損害等が発生した場合にも、一切の保証をいたしかねます。
【簡単📄10秒診断】もえらえるポイントから選ぶおすすめサイト
幾つかの簡単な質問に答えるだけで、あなたがお得にポイントをもらえるサイトをご紹介します!
- Q1
- あなたの貯めたいポイントはどれですか?
人気ふるさと納税サイト別 大量ポイントGET術(お得な日カレンダー付)
適用条件が複雑でも大量にポイントが欲しいという方は、以下の大量ポイントGETの方法も是非参考にしてください。
主要な人気サイトごとにお得にポイントをGETできる条件をまとめています。
【ふるラボ】付与上限なし!Amazonギフトカード最大11%還元!

■ポイント種類
Amazonギフトカード
■ポイント付与率
最大:11%
付与上限:なし
■主なキャンペーン適用条件
・対象自治体への寄付(選べる返礼品数 6万以上)
・寄付申し込み時にキャンペーンコードを入力
・会員登録&メールマガジン登録(すでに登録している方も対象)
【ふるさとプレミアム】ポイント付与上限なしでAmazonギフトカード最大200%還元!

■ポイント種類
Amazonギフトカード
■ポイント付与率
最大:200%
抽選分:188%
付与上限:なし
※初めて寄付する方は当選確率2倍
■主なキャンペーン適用条件
・事前エントリー
・ふるさとプレミアムで初めて寄付
・対象返礼品(クラファン)への寄付
ふるさとプレミアムの良い点、悪い点をまとめた記事はこちら
【ふるなび】Amazonギフトコード、dポイント、楽天ポイントなど複数ポイントと交換可能

ふるなびの特徴は、ほぼ年間実施している「メガ還元際」と、後から複数ポイントに交換可能なふるなびコインが特徴です。
「ふるなびトラベル」から返礼品を選ぶとさらにポイント付与率が高くなり、旅行好きの人におすすめです。
■ポイント種類
ふるなびコイン(以下に交換可能)
├Amazonポイント
├PayPayポイント
├dポイント
└楽天ポイント
■ポイント付与率
最大付与率:50%(抽選分:30%)
付与上限なし分:6~10%
■主なキャンペーン適用条件
・クレジット or Amazon payで支払い
・クラファン、ふるなびトラベルへ寄付
・メルマガ登録、アプリで寄付
・対象期間内にたまるモール利用
・事前エントリー
ふるなびの評判やメリットなどをまとめた記事はこちら
【楽天ふるさと納税】ふるさと納税の寄付で楽天ポイントがお得に貯まるチャンス!

楽天ふるさと納税は楽天市場のプラットフォーム上にあるサービスのため、EC向けなどに実施しているキャンペーンが適用されます。
楽天関連のサービスを多数利用している楽天経済圏でポイント貯めたり、使ったりしている方は、楽天ふるさと納税を利用するのが基本お得とされています。
■ポイント種類
楽天ポイント
■ポイント付与率
楽天スーパーセール
・ポイント10倍~
・付与上限:7000ポイント
お買い物マラソン(7月4日~11日AM1時59分)
・ポイント11倍(条件によって変動)
・付与上限:7000ポイント
毎月5と0のつく日(次回 7月5日)
・ポイント4倍(条件によって変動)
・付与上限:1000ポイント
毎月18日 ご愛顧感謝デー(次回 7月18日)
・ポイント4倍(条件によって変動)
・付与上限:1000ポイント
毎月1日 ワンダフルデー(次回 8月1日)
・ポイント3倍(条件によって変動)
・付与上限:1000ポイント
■主なキャンペーン適用条件
・事前エントリー
・楽天カード利用
・ショップ買いまわり
・会員ランク(ダイヤモンド会員4倍~ゴールド会員2倍)
楽天ふるさと納税を利用するメリットなどをまとめた記事はこちら
【JRE MALLふるさと納税】JRE POINTがお得に貯まる唯一のサイト!

■ポイント種類
JRE POINT
■ポイント付与率
最大:7.5%
付与上限:記載なし不明
■主なキャンペーン適用条件
・対象日の5日に寄付
・寄付の前にJRE MALLに会員登録のうえ、JRE POINTと連携
・寄付申し込み前にエントリー
【セゾンのふるさと納税】Amazonギフトカードが最大40%もらえる!

■ポイント種類
Amazonギフトカード
永久不滅ポイント
■ポイント付与率
最大付与率:50%
抽選分:40%
付与上限:あり
■主なキャンペーン適用条件
・対象カード利用
・令和7年初めてセゾンのふるさと納税で寄付
・対象期間中に寄付
【Yahoo!ふるさと納税】PayPayポイントがお得にもらえるチャンス!

■ポイント種類
PayPayポイント
■ポイント付与率
5のつく日
・ポイント+3%
・付与上限:10000ポイント(1ポイント1円換算の場合)
プレミアムな日曜日
・ポイント+5%(LYPプレミアム会員なら最大12%)
・付与上限:2000ポイント(1ポイント1円換算の場合)
ファーストデイ
・ポイント+3%
・付与上限:2000ポイント(1ポイント1円換算の場合)
■主なキャンペーン適用条件
・事前エントリー
・PayPayアカウント連携済みのYahoo! JAPAN ID
・対象の支払い方法(PayPayクレジットなど)
・1注文につき3000円以上の決済
【ANAふるさと納税】ANAのふるさと納税ならマイルがお得にもらえる!

ANAふるさと納税のキャンペーンは、マイルを貯めている方におすすめです。
■ポイント種類
ANAカードマイル
■ポイント付与率
ポイント3倍(200円ごとに3マイル)
付与上限記載なし
■主なキャンペーン適用条件
・キャンペーン参加登録
・ANAカード決済で合計4万円以上寄付
・ANAマイレージクラブ会員+ANAのふるさと納税会員登録
ANAふるさと納税を利用するメリットなどをまとめた記事はこちら
【ふるさとチョイス】新規会員登録で必ずもらえる!チョイス感謝券

ふるさとチョイスが仕掛けたキャンペーンは他サービスと一線を画す内容です。
上限額の設定はありますが、寄付額の2%分を感謝券という形でふるさとチョイスが負担してくれます。
■ポイント種類
チョイス感謝券
■ポイント付与率
寄付金額の2%分減額
※減額の上限金額は10万円まで
※感謝券を使えるのはキャンペーン期間中のみ
■主なキャンペーン適用条件
・新規会員登録された方のみが対象
ふるさとチョイスの特徴や評判をまとめた記事はこちら
【ふるさと本舗】夏のWチャンスキャンペーン!Amazonギフトカードが最大170%還元

■ポイント種類
Amazonギフトカード
■ポイント付与率
最大:170%
抽選分:167%+ディズニーリゾートペアチケット
付与上限:なし
■主なキャンペーン適用条件
・会員登録
・キャンペーンコードを寄付時に利用
・期間中に1万円以上の寄付
※期間中に3万円以上の寄付で抽選分の還元率137%+ディズニーリゾートペアチケットも対象
ふるさと本舗の評判などをまとめた記事はこちら
【auPAYふるさと納税】au PAY マーケット5周年記念キャンペーン×au PAY ふるさと納税開催中

■ポイント種類
Pontaポイント
■ポイント付与率
最大:54%
抽選分:34%
付与上限:あり(最大8400ポイント)
■主なキャンペーン適用条件
・キャンペーン期間中に寄付と事前エントリー
・メルマガ購読
・Pontaパス(有料)会員
・au PAYカード、au PAY残高での支払い
・au PAYマーケットでの買い物
・auショップなどの来店
・au PAY ふるさと納税で初めて寄付
auPAYふるさと納税のメリットをまとめた記事はこちら
【まいふる】ふるさと納税で制度改正前のラストチャンス!WAON POINT 最大51%還元

■ポイント種類
WAON POINT
■ポイント付与率
最大:51%
抽選分:45%
付与上限:通常分なし、抽選分 最大50,00ポイントの上限あり
■主なキャンペーン適用条件
・キャンペーン期間中に対象イオンマークのカードで寄付
※3000円以上の寄付で抽選権を獲得
【dショッピングふるさと納税百選】土日・祝日はふるさと納税でポイント最大15倍!

■ポイント種類
dポイント
■ポイント付与率
ポイント最大15倍
付与上限:2000ポイント
■主なキャンペーン適用条件
・dカードで支払い
※ふるさと納税百選はじめて利用の場合15倍、利用経験あり7倍
dショッピングふるさと納税百選の評判をまとめた記事はこちら
【さとふるさとふる夏の陣!さとふるアプリなら最大27%還元

■ポイント種類
さとふるマイポイント(以下に交換可能)
├Amazonポイント
└PayPayポイント
■ポイント付与率
最大:27%
付与上限:さとふるの日適用分のみなし、他はあり
※さとふる日利用5.5%(対象日以外1%)
※会員ステータスがゴールド1.5%、シルバー1%、ブロンズ、0.5%、レギュラー0%
■主なキャンペーン適用条件
・アプリからの寄付
・キャンペーンエントリー(申し込み後でも可能)
※さとふるの日は3、8がつく日
・さとふるはじめて利用で支払いPayPay利用の方
・ソフトバンクスマホユーザー限定
※Yahoo!JAPANとPayPayアカウントの連携など幾つか細かい条件あり
さとふるの評判やメリットなどをまとめた記事はこちら
【JALふるさと納税】初回寄附マイルプレゼントキャンペーン

■ポイント種類
マイル
■ポイント付与率
最大:50,000マイル
■主なキャンペーン適用条件
・JALふるさと納税にログイン
・寄附時にキャンペーンコード入力
・期間中に合計5万円以上、10万円以上、20万円以上、50万円以上、100万円以上のいずれかの寄附を完了
・JMB会員認証の上で初めての寄附の方
JALふるさと納税の評判やメリットなどをまとめた記事はこちら
【Amazonふるさと納税】ふるさと納税で最大3%ポイント還元

■ポイント種類
Amazonポイント
dポイント
■ポイント付与率
最大付与率:3%
付与上限:記載なし不明
■主なキャンペーン適用条件
・Amazon Mastercard利用(プライム会員、非会員でポイント付与率が変わる)
・dアカウント連携+5000円以上の寄付
Amazonふるさと納税の特徴をまとめた記事はこちら
【三越伊勢丹ふるさと納税】エムアイポイントプラス3%キャンペーン

■ポイント種類
エムアイポイント
■ポイント付与率
最大:3%
付与上限:なし
■主なキャンペーン適用条件
・エムアイカードが発行するカードで支払い
・寄付申し込み時にエントリー
三越伊勢丹ふるさと納税の特徴をまとめた記事はこちら
【マイナビふるさと納税】7月現在ポイント還元キャンペーン実施なし

マイナビふるさと納税も2025年2月11日までAmazonギフトコードがもらえるお得なキャンペーンを開催してましたが、現在はポイントがもらえるキャンペーンは開催されておりません。
マイナビふるさと納税を利用するメリットなどをまとめた記事はこちら
🉐ふるさと納税でポイント二重取りする方法
ここまでは、ふるさと納税ポータルサイトで実施しているお得なキャンペーンを利用してお得にポイントをもらう方法について解説してきました。これからお伝えする方法はキャンペーンとは別の方法で、ポイントを2重取りできる方法や、もらえるポイント数を少しでも増やせる方法を紹介します。
・クレジットカードの利用で付与されるポイント
・Amazon Pay、PayPayなど電子決済の利用で付与されるポイント
・ポイントサイトを利用する ※ふるさと納税ポータルサイトのキャンペーンと併用できないケースがあるので注意
・キャンペーンとは別にレビューや口コミを投稿する
ふるさと納税でお得な支払い方法
ふるさと納税ポータルサイトごとに利用できる支払い方法が異なります。以下にまとめましたので、お得にポイントをもらう際の参考にしてください。
ポータルサイトによっては、貯めたポイントを利用しての寄付も可能です。
支払い方法 | 利用可能なポータルサイト | ポイント還元率 |
---|---|---|
クレジットカード | ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、楽天ふるさと納税、ふるさとプレミアムなど | 0.5%~1.5% |
Amazon Pay | ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、楽天ふるさと納税、ふるさとプレミアムなど | 1% |
PayPay | ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、楽天ふるさと納税、ふるさとプレミアムなど | 1% |
d払い | ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、楽天ふるさと納税、dショッピングふるさと納税百選 | 0.5% |
au PAY | ふるさとチョイス、au PAY ふるさと納税 | 1% |
楽天ペイ | ふるさとチョイス、ふるなび、楽天ふるさと納税、ふるさとプレミアム | 1% |
メルペイ | ふるさとチョイス | 1% |
あと払い(ペイディ) | ふるさとチョイス | - |
PayPal | ふるさとチョイス | - |
auかんたん決済 | ふるさとチョイス、さとふる、楽天ふるさと納税、au PAY ふるさと納税 | - |
ソフトバンクまとめて支払い | ふるさとチョイス、さとふる、楽天ふるさと納税 | - |
Pay-easy | ふるさとチョイス、さとふる、楽天ふるさと納税、ふるさとぷらす | - |
ネットバンク支払い | ふるさとチョイス | - |
コンビニ支払い | ふるさとチョイス、さとふる、楽天ふるさと納税、三越伊勢丹ふるさと納税、ふるさとぷらす | - |
JRE POINT | JRE MALLふるさと納税 | - |
dポイント | dショッピングふるさと納税百選 | - |
JALお買い物ポイント | JALふるさと納税 | - |
AEON Pay | まいふる | 0.5% |
WAON POINT | まいふる | - |
LINE Pay | ふるさとパレット | 0.5% |
TOKYU POINT | ふるさとパレット | - |
知っているか知らないかで同じ1回の寄付でもらえるポイントの量が変わってきます。少しでも多くポイントをもらいたい方は、決済方法なども工夫してみてください。
【まとめ】ポイントをお得にもらえるおすすめサイト
日頃から楽天やYahoo!ショッピングなど大手ECサービスをご利用の方は、今回シミュレーションした条件よりも良い適用条件でポイントがもらえる可能性もありますが、調査結果からおすすめするサイトを紹介します。
7月おすすめしたいサイトは「ふるラボ」「ふるさとプレミアム」の2サイトです。
ふるラボをおすすめする理由です。
・ポイント付与上限なし分が最大11%
・適用条件が低いため達成しやすい
・達成条件の条件に該当する返礼品数が6万点以上で選びやすい
ふるさとプレミアムをおすすめする理由です。
・抽選分を除いても最大12%還元がもらえる
・ポイント付与上限がない
・キャンペーン適用条件のハードルが低い
・抽選分も含めた200%還元率は比較しても1番高い
なお、ポイントのお得さだけでなく、選べる返礼品数、口コミ評価が読めたり、ネット経由でワンストップや確定申告が完結できる機能など、総合的に比較してふるさと納税サイトを選びたい方は以下の記事を是非チェックしてください。
その他、ポイント関連の重要な情報です。2025年10月から「ふるさと納税でポイント付与が禁止」になることが2024年6月に決まりました。ルール見直しの内容や各ふるさと納税ポータルサイトの見解をまとめたので、詳細が気になる方は是非、こちらの記事もチェックください。