イメージ画像

ふるさと納税すき焼き肉のおすすめ返礼品!【牛肉】

本ページはプロモーションが含まれています。

すき焼きに欠かせないのが牛肉!日本三大和牛と呼ばれる牛肉をはじめ、日本にはすき焼き肉に適したブランド牛がたくさんあり、ふるさと納税の返礼品にも自治体自慢のすき焼き肉がたくさん提供されています。

せっかくならふるさと納税をを利用して、スーパーではなかなかお目にかかれないワンランク上の牛肉で豪華なすき焼きをしてみませんか?このページでは、返礼品の中から人気のブランド牛肉や、材料が揃ったすき焼き鍋セットの紹介をしています。合わせて還元率も計算しているので、返礼品を探す際の参考にしてくださいね。

ふるさと納税すき焼き肉の還元率ランキング

特別な日に食べたいすき焼き。ふるさと納税には、ブランド牛や国産牛などこだわりのすき焼き肉が多くそろっています。ここでは、その中から還元率の高い返礼品を集めました。ランキング形式でご紹介するので、お得においしいお肉を楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

ふるさと納税でもらえるすき焼き肉の選び方

ふるさと納税ですき焼き肉を選ぶときは、量と部位を確認します。
すき焼き用にスライスされているお肉は、肩ロースやリブロース、バラ、モモなどがあり、特に人気があるのは、赤身と脂身のバランスのよい肩ロースと。赤身がおいしいモモです。贈答用には、A4、A5等級のお肉がおすすめです。

すき焼き用牛肉の1万円前後のおすすめ返礼品

ふるさと納税でもらえるすき焼き用お肉の返礼品で、1万円前後の寄付金額でもらえるお肉をレビュー件数の多い順に並べたものが以下のランキングです。手ごろで美味しいすき焼き用お肉を探している方はここから選ぶのがおすすめです。

すき焼き用牛肉のちょっと贅沢orたっぷりなおすすめ返礼品

ふるさと納税でもらえるすき焼き用お肉の返礼品で、5万円前後の寄付金額でもらえるお肉をレビュー件数の多い順に並べたものが以下のランキングです。「多少寄付金額が張ってもいいお肉が欲しい」「おいしいお肉をたっぷり食べたい」という方はこちらを参考にお選びください。

すき焼きセットの返礼品!

ふるさと納税のすき焼き鍋返礼品

すき焼きを美味しく作れる専用鍋です。サイズや素材、対応熱源のバリエーションがあるので、家族の人数やキッチンに合わせてお選びください。

南部鉄器 すき焼き鍋 26cm

岩手県奥州市

還元率26%

寄付金額38,000

使い勝手の良いツル付のすき焼き鍋です。すき焼きはもちろん、湯豆腐、煮込み料理などにも最適です。油馴染みや熱伝導率が良い鉄製の鍋はすき焼きに最適で、高温で効率よく調理できるため肉の旨味をしっかり閉じ込められます。ガスレンジや一部機器を除いたIH機器に対応しています。

南部鉄器 すき焼き鍋 26cm

■素材
本体:鋳鉄
持ち手:鋼材

■サイズ
重量:約3.46kg
本体内径:約26cm
高さ:約7cm

南部鉄器 すき焼き鍋 ほほえみ IH対応

岩手県盛岡市

還元率26%

寄付金額33,000

岩手県盛岡市の老舗メーカー・岩鋳が作った南部鉄器製のすき焼き鍋です。職人が一品ずつ丁寧に仕上げていて、品質の高さが魅力です。鉄製のため食材に均一に火が通り、材料を追加しても温度が下がりにくく肉や野菜にしっかり味がしみこみます。ガスコンロはもちろん、IH、オーブン、ハロゲンヒーターなど様々な熱源で使用可能です。

サイズ: 33.5×27.5×H5.5cm内径25.0cm深さ5cm
重量:約2.3kg

ラウンドパン(すき焼き鍋) 焼きすきにピッタリ オール熱源対応 IH対応

新潟県三条市

還元率18%

寄付金額25,000

人気すき焼き店「ちかよ」とコラボした、鋳物すき焼き鍋です。鋳物すき焼き鍋は、鉄を高温で溶かし鋳型に流し込んで作るため、熱をじっくり蓄えて均一に伝える特性があります。具材にしっかりと熱が遠い、味が染み込みやすくなっています。耐久性が高く、長く使い続けられる一生ものとしても人気です。

サイズ:W283mm×D283mm×H29mm、底面径220mm/内径258mm
重量: 1.1kg
対応熱源: オール熱源対応 (ガス、IH、オーブン、シーズヒーター、ラジェントヒーター等)
容量:1.2l
材質:ダクタイル鋳鉄、表面塗装:黒色シリコーン塗装(耐熱600℃)
付属品:収納袋(コットン)付き

まとめ

すき焼きは日本人にとって「家庭でできる身近なご馳走」で、日本食を代表する料理のひとつです。甘じょっぱい割り下に卵と絡めて食べる肉や味の染みた豆腐や野菜は、白いご飯や日本酒にも合い箸がすすみます。日本を訪れる外国人も、美味しいすき焼きを食べるのを楽しみに来るほど、今やすき焼きはメジャーな日本食です。

このページでは、ふるさと納税の返礼品で人気のすき焼き用のブランド肉と還元率を紹介しました。どれも自治体が自信をもって提供する肉です!気になった牛肉があれば、提供している自治体に寄付して返礼品で貰ってくださいね。どの自治体に寄付しようか迷っている方は、お得感を感じられる還元率の高い自治体に寄付するのもいいかもしれません。

今回ご紹介したすき焼き以外にも、ステーキや焼肉の返礼品をまとめた記事や、全国の牛肉返礼品をコスパが良い順に並べた牛肉ランキングなどの記事も用意しています。是非チェックしてみてください。