ふるさと納税、年収400万円の限度額は?住民税やiDeCoとの併用も解説
年収400万円の場合に、ふるさと納税で税金の控除を受けながらお得に寄付できる限度額は、最大で42,000円です。
ただしこの「控除上限額」は、家族構成などにより異なる金額が定められています。
この記事では家族構成などのケース別の控除上限額や、控除により所得税と住民税でいくら得するのか、また住宅ローン控除や医療費控除、iDeCoとふるさと納税の併用における注意点などについて解説します。
年収400万円の方に人気の返礼品も紹介していますので、ご自分の控除上限額がわかったら、ぜひ返礼品を選んでみてください。
目次
年収400万円、ふるさと納税で寄付できる限度額は?
ふるさと納税では、「年間の総寄付金額ー2,000円」の額が、その年の所得税や翌年の住民税から控除されます。
ふるさと納税の寄付に限度額はありませんが、税金から控除される金額には上限があります。この上限額は「控除上限額」と呼ばれます。
控除上限額は総務省が定めており、年収や家族構成などの条件に応じて異なります。
ふるさと納税の控除上限額一覧表:年収400万前後の場合
年収が400万円前後の場合は、以下が控除上限額の目安となります。
*給与所得者であり、収入が給与収入のみで、住宅ローン控除等を受けていない場合の目安額です。
年収\家族構成 | 独身または共働き | 夫婦または共働き +子供一人 (高校生) | 共働き+子供一人 (大学生) | 夫婦+子供一人 (高校生) | 共働き+子供二人 (大学生と高校生) | 夫婦+子供二人 (大学生と高校生) |
---|---|---|---|---|---|---|
350万円 | 34,000円 | 26,000円 | 22,000円 | 18,000円 | 13,000円 | 5,000円 |
375万円 | 38,000円 | 29,000円 | 25,000円 | 21,000円 | 17,000円 | 8,000円 |
400万円 | 42,000円 | 33,000円 | 29,000円 | 25,000円 | 21,000円 | 12,000円 |
425万円 | 45,000円 | 37,000円 | 33,000円 | 29,000円 | 24,000円 | 16,000円 |
450万円 | 52,000円 | 41,000円 | 37,000円 | 33,000円 | 28,000円 | 20,000円 |
年収400万円「独身または共働き」の場合
控除上限額は、最大で42,000円です。
ここでの「共働き」とは、寄付者が配偶者(特別)控除の適用を受けていない場合をいいます。
年収400万円「夫婦のみ」の世帯の場合
控除上限額は、最大で33,000円です。
「夫婦」とは、寄付者の配偶者に収入がない場合を指します。
年収400万円で子どもがいる世帯の場合
夫婦と高校生の子どもが1人いる世帯の控除上限額は、最大で25,000円です。
夫婦と大学生・高校生の子どもが1人ずついる世帯の控除上限額は、最大で12,000円となります。
共働きで高校生の子どもが1人いる場合、控除上限額は最大で33,000円です。
また、共働きで大学生と高校生の子どもが1人ずついる世帯の控除上限額は、最大で21,000円です。
ここでの「高校生」とは16歳から18歳の扶養親族、「大学生」とは19歳から22歳の特定扶養親族を指します。
なお、中学生以下の子ども(ふるさと納税を行う年の12月31日現在の年齢が16歳未満)は控除額に影響しないため、ここでは計算に入れません。
年収400万円なら、ふるさと納税でいくら得する?
年収400万円の人がふるさと納税の寄付をした場合に、所得税と住民税から具体的にいくら控除されるのか、その額を計算してみましょう。
ここでは、独身で給与が年間400万円の人が、ふるさと納税で42,000円を寄付した場合を想定します。
なお、住宅ローン控除や医療費控除などの各種控除はないものとして計算します。
ふるさと納税「所得税」の控除額
所得税からのふるさと納税の控除額は、以下の計算式で算出されます。
(ふるさと納税額-2,000円)×「所得税の税率」
*ただし控除対象のふるさと納税額は、総所得金額等の40%が上限と決められています。
所得税の税率は、所得の額に応じて異なります。そこで所得税の税率を知るために、まず課税所得の額を算出します。
給与の額から「給与所得控除」と「基礎控除」、そして社会保険料を差し引きます。
なおここでは、社会保険料を「年収の15%」として計算します。
課税所得
=給与400万円ー給与所得控除(収入金額×20%+44万円)ー基礎控除(48万円)ー社会保険料(400万円×15%)
=400万円ー124万円ー48万円ー60万円
=168万円
課税所得の額は、168万円であることがわかりました。
課税所得168万円の場合の所得税率は、5%です。
したがって、「所得税からのふるさと納税の控除額の計算式」の「所得税の税率」に「5%」を当てはめて計算します。
(ふるさと納税額-2,000円)×「所得税の税率」
=(42,000円ー2,000円)×5%=2,000円
所得税から控除される金額は、2,000円となります。
ふるさと納税「住民税」の控除額
ふるさと納税の住民税からの控除には、「基本分」と「特例分」があります。
住民税の控除額(基本分)
以下の計算式で算出されます。
*ただし、控除対象のふるさと納税額は、総所得金額等の30%が上限と決められています。
住民税からの控除(基本分)=(ふるさと納税額-2,000円)×10%
今回のケースでは、以下の計算になります。
(42,000円ー2,000円)×10%=4,000円
住民税の基本分から控除される金額は、4,000円となります。
住民税の控除(特例分)
以下の計算式で算出されます。
住民税からの控除(特例分)=(ふるさと納税額 – 2,000円)×(100% – 10%(基本分) – 所得税の税率)
今回のケースでは、以下の計算になります。
(42,000円ー2,000円)×(90%-5%)
=40,000円×85%
=34,000円
住民税の特例分から控除される金額は、34,000円となります。
所得税と住民税からの控除額の合計
計算で得られた所得税と住民税の控除額を合計すると、以下となります。
所得税からの控除:2,000円
住民税控除の基本分:4,000円
住民税控除の特例分:34,000円
所得税と住民税からの控除額の合計:40,000円
ただしこの額は、すでにふるさと納税の寄付として支払った額です。このため「得をする」というより、「税金を前払いした」ということになります。
したがって、ふるさと納税は節税にはならないといえます。
しかしふるさと納税では、控除に加えて返礼品ももらえます。
ふるさと納税の寄付額のうち、控除されない2,000円を考えると「実質2,000円の自己負担で返礼品がもらえる」とも考えられます。
したがって、返礼品をとても安価に入手できることになり、この点で「得をする」と考えることができるでしょう。
ふるさと納税は住宅ローン控除や医療費控除、iDeCoと併用できる?
住宅ローン控除や医療費控除、またiDeCoもふるさと納税の控除と併用することができます。
ただし、以下の点を確認しておきましょう。
ふるさと納税の控除と住宅ローン控除を併用する場合
ふるさと納税の控除の申請方法には、「ワンストップ特例制度」と確定申告の2通りがあります。
ワンストップ特例制度は、「確定申告をする必要のない給与所得者等である」「年間の寄付先が5自治体以内である」などの条件を満たしている人を対象とする制度です。
ワンストップ特例制度と確定申告では控除額の計算方法が異なるため、控除額に差が生じる場合もあります。
原則としてワンストップ特例制度では、ふるさと納税と住宅ローンの控除が影響しあう程度が低いとされています。
したがって、利用の条件を満たすのであれば、ワンストップ特例制度を利用することがおすすめです。
ただし、住宅ローン控除を受ける初年度は確定申告を行うことが定められているため、ワンストップ特例制度は利用できません。
ふるさと納税の控除と医療費控除を併用する場合
医療費控除を受ける場合は、給与所得者であっても確定申告を行う必要があります。
このため、ワンストップ特例制度は利用できません。ふるさと納税の控除も確定申告において申告します。
ふるさと納税の控除と個人型確定拠出年金(iDeCo)を併用する場合
iDeCoは、自分が拠出した掛金を自分で運用し、資産を形成する年金制度です。
ふるさと納税の控除とiDeCoは、併用することができます。
ただしこの場合は、ふるさと納税の控除上限額が下がる可能性があります。iDeCoの掛け金は全額が所得控除されるため、所得の額が減ることが理由です。
控除上限額を自分で試算できる「シミュレーター」
ふるさと納税で寄付した金額が税金から最大限に控除されるには、控除上限額の範囲内の金額で寄付をする必要があります。
自分の控除上限額の目安は、「シミュレーター」を使うと簡単に試算できます。以下は、年収と家族構成を選択すると控除上限額の目安がわかるシミュレーターです。
あなた(寄付者様)の給与収入必須
あなたの家族構成必須
シミュレーション結果
までのふるさと納税が控除の目安となります。
- 本フォームは総務省ポータルサイトの早見表に基づき設計しております。総務省ポータルサイトの早見表はこちら。
- シミュレーション結果はあくまで寄付上限額の目安となります。
より正確な金額を知りたい場合はお住まいの自治体もしくは税理士等にご相談ください。 - シミュレーション結果に関する、何らかのトラブルや損失、損害等が発生した場合にも、一切の保証をいたしかねます。
また、ふるさと納税の控除と医療費控除や住宅ローン控除、iDeCoを併用する場合は、楽天ふるさと納税の「詳細版シミュレーター」で詳しい試算ができます。
住宅ローン控除は「住宅借入金等特別控除額」、iDeCoの掛け金は「小規模企業共済等掛金控除」の欄に入力します。
ふるさと納税をお得に活用するための3つのポイント
ふるさと納税制度をお得に活用するために、以下の3つのポイントを押さえておきましょう。
1 寄付金額を控除上限額の範囲内におさめる
控除上限額を超えて寄付をした分の金額は税金から控除されず、「純粋な寄付」つまり自己負担となります。
このため、ふるさと納税制度を最大限にお得に活用するには、控除上限額の範囲内の額で寄付を行うことがポイントとなります。
2 本人名義で寄付する
ふるさと納税の控除は、寄付者本人の課税額から行われます。
このため、控除を受ける本人が自分の名義で寄付を行う必要があります。また、控除の申請も寄付者が自分の名義で行ってください。
3 返礼品は早めに申し込む
人気の高い返礼品は、品切れになる場合があります。このため、欲しい返礼品を見つけたら早めに申し込むことがおすすめです。
また、野菜やフルーツ、米などの「旬」がある返礼品は、旬の時期の数ヶ月前から「先行予約返礼品」の申し込みの受付が始まります。
これら食品の返礼品は数量限定であることも多く、人気の高い先行予約返礼品は、旬の時期を迎える前に受付が終了することもあります。このため、先行予約返礼品についても早めの申し込みがおすすめです。
ふるさと納税「高還元率」返礼品ランキング
控除上限額の目安がわかったら、次は返礼品を選んでみましょう。
返礼品は「欲しいもの」や「必需品」をもらうのも一つの方法ですが、「お得さ」で選ぶ場合は「還元率」が参考になります。
還元率とは「その返礼品は、市場で購入した場合に比べてどの程度お得か」を示すふるさと納税独自の指標で、数値が高いほど「お得」な返礼品だといえます。
ふるさと納税ナビでは、還元率の高い返礼品を調べてランキングにしました。ぜひ参考にしてください。
ふるさと納税「年収400万円」寄付金額帯の人気返礼品
ここでは、年収400万円の場合の控除上限額の範囲内の寄付金額帯で人気の高い返礼品をご紹介します。
寄付金額1万円台の人気返礼品
白米 令和6年産 新米予約 秋田県産 あきたこまち 20kg 5kg×4袋
秋田県仙北市
還元率63%
寄付金額19,000円
ふるさとチョイスの「米」カテゴリーで人気ランキング1位の返礼品。2024年秋に収穫後、順次発送される先行予約品です。秋田県の多湿黒ボク土という肥沃な土壌で、農薬や化学肥料を極力抑えて栽培した減農薬のあきたこまちです。5kgの小袋が4袋届きます。
先行予約 白桃 シャインマスカット 秀品 詰め合わせ 3kg
山形県尾花沢市
還元率-%
寄付金額15,000円
ふるさとチョイスの「果物」カテゴリーの人気ランキング1位の返礼品。2024年9月上旬頃から発送される先行予約品です。白桃4~6玉とシャインマスカット2~3房のセットです。白桃はあかつき、いけだ、川中島白桃などの品種の中からおまかせで4~6玉、シャインマスカットは秀品の2~3房が入ります。
スイートコーン 甘々娘 4kg 2024年5月下旬~6月発送分
徳島県吉野川市
還元率42%
寄付金額10,000円
ふるさとチョイス「野菜」カテゴリーの人気ランキング1位の返礼品です。甘々娘(かんかんむすめ)は黄色と白色の2色のコーンで、小ぶりですが果物と同等の17~18度の糖度があります。「甘くてみずみずしい」「毎年頼んでいます」「きれいで美味しいとうもろこし」などのレビューが寄せられています。
寄付金額2万円台の人気返礼品
飛騨牛 訳あり焼肉1kg 切り落とし 発送月が選べる
岐阜県高山市
還元率38%
寄付金額20,000円
ふるさとチョイスの「肉」カテゴリーの人気ランキング1位の返礼品です。余分な脂肪が少なく、柔らかできめ細かな肉質が特徴の飛騨牛の切り落としがたっぷり1kg届きます。切り落としといえども大判なので、まるでステーキのよう。焼肉やステーキでお楽しみください。
エリエール トイレットペーパー シングル 2倍巻き 72ロール 6パック i:na イーナ
愛媛県四国中央市
還元率26%
寄付金額20,000円
1ロールがたっぷり100mもある2倍巻きのトイレットペーパーです。取替えの回数が少なくて済むほか、ロール幅が4mmと小さいので場所を取らず、収納にも便利。フローラルの香り付きです。
鹿児島県大隅産うなぎ蒲焼600g 4尾
寄付金額30,000円~42,000円の人気返礼品
アラジン グラファイトトースター 新2枚焼き ホワイト AET-GS13CW
アサヒスーパードライ 350ml缶 24本入 2ケース
花王 アタックZERO つめかえ用 810g×4袋または15袋
和歌山県和歌山市
還元率34%
寄付金額15,000~40,000円
漂白剤・除菌洗剤でも落とせないニオイ戻りの根本原因である微生物の集合体「バイオフィルム」を強力に除去する「アタックZERO」のつめかえ用パックです。4袋または15袋の内容量が選べます。「普段使っている洗剤がふるさと納税でもらえてありがたい」「重たくかさばるので配送してもらえるのがありがたい」などのレビューが寄せられています。
まとめ
年収400万円の場合の控除上限額や、ふるさと納税でいくら得をするのかについて解説しました。
住宅ローン控除やiDeCoなどと併用する場合であっても、あらかじめ控除上限額を試算したうえで寄付をすることがおすすめです。
その他にも、 さまざまな寄付金額帯のおすすめ返礼品や、おすすめのふるさと納税ポータルサイトについての解説記事もご用意しています。ぜひご覧ください。