
ふるさと納税マンゴーのおすすめ&還元率ランキング
ふるさと納税で大人気の「マンゴー」の返礼品をご紹介します。
大人にも子どもにも好まれているマンゴー。特に国産の完熟マンゴーは「甘くてとても美味しい」と高い人気を誇りますが、高額なため「なかなか手が出ない」という方も多いのではないでしょうか。
ふるさと納税で、貴重なマンゴーをお得に手に入れてくださいね♪
目次
ふるさと納税「マンゴー」還元率ランキング
まずは、ふるさと納税の返礼品のお得さの指標としてよく用いられる「還元率」ランキングをご紹介します。
還元率は、楽天などで定価を調べ、寄付金額で割ることで算出しています。貴重なマンゴーは還元率も高めなんですよ♪
ふるさと納税で手に入るマンゴーの種類
ふるさと納税では、主に次の2種類のマンゴーがもらえます。
マンゴーの品種
ふるさと納税で多く提供されているのは、アップルマンゴーとキーツマンゴーの2種類です。それぞれの特徴を紹介します。
アップルマンゴー
果皮がりんごのように赤く色づくマンゴーの総称で、代表的な品種は「アーウィン種」です。国内では主に宮崎県や沖縄県で栽培されており、強い甘みと豊かなフルーティーな香りが魅力。果肉はなめらかで繊維が少なく、口当たりもやさしいため、子どもから大人まで幅広い世代に人気です。贈答用や夏のデザートにもおすすめの果物です。
キーツマンゴー
キーツマンゴーは、完熟しても果皮が鮮やかな緑色のままなのが最大の特徴で、「グリーンマンゴー」とも呼ばれます。果肉は黄色~オレンジ色で、繊維質が非常に少なく、なめらかでとろけるような食感です。
マンゴーの銘柄
ふるさと納税でもらえるマンゴーの銘柄にも、複数の種類があります。代表的な銘柄は以下の3つです。
太陽のたまご
太陽のたまごは、宮埼県が誇る完熟マンゴーの最高級ブランドです。
宮崎県産のアップルマンゴーの中でも、重さ、糖度、外観に厳しい基準があり、全体のわずか15%のみが認定されます。樹上で完熟し、自然に落果するまで育てる西都方式を採用しており、濃厚でとろけるような甘みと豊富な果汁が特徴です。鮮やかなルビー色の果皮と芳醇な香りが魅力です。果肉はなめらかで舌触りが良く、とろける食感を楽しめます。栄養価も高く、美容や健康にも良いと言われています。
時の雫
時の雫は、宮崎県の農家で生まれた完熟マンゴーブランドです。
品種はキーツマンゴーで、糖度15度以上と非常に高く、甘みと酸味のバランスが良い品種です。濃厚な甘さや繊維がないために生まれるねっとりとした食感があり、さらにマンゴー特有のえぐみや癖が少ないためマンゴーが苦手な方にもおすすめです。果物としてはもちろん、スイーツ素材としても高い人気を集めています。
美らマンゴー
美らマンゴーは、沖縄県で生産されているブランドマンゴーです。
厳しい基準をクリアしたものだけに与えられる称号で、沖縄県での全体収穫量のうち約0.01%という希少性の高い逸品です。濃厚さ、豊かな甘み、とろけるような口当たり、美しい外観のすべてを持っており、贈答品としても高い評価を得ている銘柄です。品種はアップルマンゴーです。
マンゴーのおすすめ返礼品【寄附金額1万円台】
マンゴーのおすすめ返礼品【寄附金額2万円台】
マンゴーのおすすめ返礼品【寄附金額3万円以上】
マンゴーのおすすめ返礼品【寄附金額10万円】
まとめ
ふるさと納税でもらえる、マンゴーのおすすめ返礼品をピックアップしてご紹介しました。
ふだんなかなか手が届かない高級マンゴーは、ふるさと納税を利用してお得に入手するのがおすすめです。贈答用の高級マンゴーや、家庭用のたっぷりサイズのマンゴーなど、種類も様々用意されているので、用途にあわせてみなさまでお楽しみください。
もちろん、今回ご紹介したマンゴー以外にもふるさと納税では、様々な種類のフルーツが返礼品として選べます。全国選りすぐりのフルーツ返礼品は以下記事よりご覧いただけます。
※ふるさと納税ポータルサイトは同じ自治体の同じ返礼品でもそれぞれ金額や内容が違うことがあります。これはポータルサイトへの掲載手数料に違いがあり、同じお礼の品でも地域に届く金額が異なるため。ランキングなどを参考にぜひお得な返礼品を見つけてくださいね。
最新ふるさと納税返礼品 高還元率ランキング
マンゴーやフルーツ以外の高還元率返礼品が知りたいなら「最新ふるさと納税返礼品 高還元率ランキング」もチェックしてみてください。
欲しい返礼品がきっと見つかりますよ。