イメージ画像

佐賀県 みやき町のふるさと納税のご紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

佐賀県 みやき町のご紹介

みやき町は佐賀県の東部に位置する町で、東側に佐賀市、南側を福岡県福岡市に隣接しています。筑紫山地と筑後川に囲まれた筑紫平地の一角をなす平地であり、平成の大合併により誕生しました。
町の名の由来は合併前の「三根郡(みねぐん)」、「養父郡(やぶぐん)」、「基肄郡(きいぐん)」の頭文字3文字から名付けられたものです。人口2万5千人と小規模ですが、平成27年に「健幸長寿のまち宣言」を宣言し、総合医療の充実や子育てに優しい環境づくりを目指しています。

江戸時代には長崎街道の道程として宿場が置かれ、参勤交代の旅路にも利用されていました。また、史跡や遺跡などの歴史建造物が多く、特に「東尾大塚古墳」、「中津隈前方後円墳」の2つの古墳は全国的にも有名です。

みやき町は豊かな自然に恵まれていることから、いくつかの観光スポットが点在しています。町民の憩いの場所となっている「白坂公園」には春になると約200本の桜が咲き、秋には南側にある棚田で地域のグループが植えたひまわりが10万本の大輪を咲かせて、訪れる人々の目を楽しませています。

産業は基盤の整った土地と筑後川に育まれた農作物で、特に稲作が昔から盛んに行われてきました。収穫したもち米からつくられた「綾部名物のぼたもち」は綾部神社の周辺で売られていて、その歴史は鎌倉時代が起源とされています。幸福を招くとして観光客にも人気です。
そのほか、最高級和牛である「佐賀牛」や町内に1軒だけの酒蔵でつくられる「地酒」も町の特産品です。

みやき町がおすすめする人気の特産品・返礼品

みやき町の特産品でもある米が返礼品として人気です。平成29年度新米の「みやき町産 さがびより」は米の食味ランキングで7年連続特Aを取り、味のよさに定評があります。同じく、「佐賀県みやき町産 ヒノヒカリ」も地元の熟練した農家が大切に育てた新米で、絶妙なつやと旨みがおすすめです。ほかに「佐賀牛サーロインステーキ」も高級和牛肉が自宅で手軽に食べられるうえ、豪華なのでお歳暮や贈答にも喜ばれると好評を得ています。

みやき町のふるさと応援寄附金の使い道

みやき町ではふるさと納税の寄附を以下の項目から寄附者に選択していただき、今後の事業に役立てています。1.名誉町民である市村清先生を表彰する事業、2.教育と少子化対策に関する事業、3.健康増進のための事業、4.B&G海洋センターの運営に関する事業、5.薬科大学設立の事業、6.総合医療を充実させる事業、7.自然環境と景観の保全に関する事業、8.産後前後サポートステーション事業、9.三養基高等学校の創立100周年記念の支援事業、10.健康長寿社会の実現を目指す事業、11.特産品や地域産業の復興事業、12.伝統芸能と地域文化の伝承、育成事業、13.高齢者生活支援事業、14.みやき町の施策事業。

佐賀県 みやき町の返礼品ページ

佐賀県 みやき町のホームページ
http://www.town.miyaki.lg.jp/tyousei/_1019/_1138.html