イメージ画像

長野県 松川町のふるさと納税のご紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

長野県 松川町のご紹介

長野県にある松川町(まつかわまち)は下伊那郡の中でも最も北部にある町で伊那谷の中央に位置し、地形は東西に細長く伸び、東部は伊那山地、西部は木曽山脈にまで届き、町内の中央部には天竜川が流れています。なお隣接する市町村は飯田市及び上伊那郡の飯島町、中川村、そして同じ下伊那郡の高森町、豊丘村、大鹿村になります。ちなみに町内は大島、元大島、上片桐、生田の4地区で形成されており、町の歴史は0956年に上伊那郡上片桐村と下伊那郡大島村が合併して発足し、町名については中央アルプスから流れている片桐松川から「松川」の名前をとったことに由来します。町の総人口は2017年10月現在、12,904人で町を支える主要産業は工業及び農業でなかでも特に「リンゴ」「なし」などの果樹栽培が盛んな地域です。交通手段はJR飯田線の伊那大島駅と上片桐駅があり、高速道路は中央自動車道の松川ICがあります。国道は153号線が通っており、他には県道の15,18、22、59号の各線が町を縦断しております。バスの運行は「伊那バス」及び「松川コミニティバス」と「中川村営巡回バス」が走っております。町の観光スポットは「松川渓谷」や「フォレストアドベンチャー松川」などがあり、温泉施設として信州まつかわ温泉「清流苑」があります。また祭事には「台城公園つつじ祭り」や「あらい祇園祭」などがあり、またりんごの収穫時期に合わせて「ふじ祭り」も行われております。

松川町がおすすめする人気の特産品・返礼品

松川町が皆さまからいただいた寄付金のお礼としてお送りする返礼品には以下のようなものがあります。果物類の果樹栽培が非常に盛んな土地柄で「リンゴ」や「ナシ」、「モモ」などが代表的な特産品となっており、またその果物を使用した「フルーツジュース」も人気商品になっております。このような飲食類以外をご希望される方には「宿泊券(平日限定)」や一風変わったものでは「人間ドック受診券」などがおすすめの商品になっております。

松川町のふるさと応援寄附金の使い道

松川町では「果物の町まつかわ」をご支援していただける皆さまからの応援寄附金を受付しております。お申込み方法はインターネット及びクレジットカードでのお支払いも可能になっております。松川町の美しい自然や健やかに育むりんごっ子たちやまた、まつかわの父母を想う気持ち、こういった様々な想いを「寄附金」というかたちで皆さまから広く募集をしております。豊かな里の維持、風景の保全、高齢者の生きがいや福祉の促進・子どもの教育・子育て支援の各事業に充当させていただきます。それぞれのまつかわへの想いをお伝えいただき、ご支援をよろしくお願いいたします。

長野県 松川町の返礼品ページ

長野県 松川町のホームページ
http://www.matsukawa-town.jp/cms-sypher/www/common/detail.jsp?id=6480