イメージ画像

【2025年最新】ふるさと納税でソニー製品がもらえる!aiboも登場!

本ページはプロモーションが含まれています。

ソニー(SONY)は、根強いファンを持つ日本の電気メーカーの一つ。テレビやカメラ、スマートフォン・ゲーム機など、あらゆる分野で私たちの生活を変える、革新的な製品を送り出しています。

ふるさと納税でも、ソニーの工場を持つ自治体などからソニーの電化製品が返礼品として提供され、大変人気を博しています。
この記事では、現在提供されているソニー製品の返礼品を還元率もあわせてご紹介します。

2025年現在、ソニー製品を提供している自治体は?

2025年現在、ソニー製品を提供している自治体は?

出典:ふるなび

2025年現在、ソニー製品を提供しているのは神奈川県厚木市、愛知県幸田町、大分県日出町、熊本県菊陽町の4自治体です。

いずれもソニーの事業所や生産工場がある自治体であるため、これらの自治体の地場産品としてソニー製品が返礼品に提供されています。

ふるさと納税でもらえるソニーのテレビ返礼品

ふるさと納税ソニーのオーディオ返礼品

ふるさと納税でもらえるソニーのブルーレイレコーダー返礼品

ふるさと納税ソニーのカメラレンズ返礼品

ふるさと納税でもらえるソニーのカメラ

aiboの返礼品が登場!

ソニーのグラスサウンドスピーカー・ワイヤレスイヤホン・ラジオはふるさと納税で手に入る?

2025年4月現在、ソニーのグラスサウンドスピーカーやワイヤレスイヤホン、ラジオはふるさと納税で提供されていません。
ただし、過去に提供されていたことがあるため、今後再開される可能性もあります。ふるさと納税で提供されることになったら、この記事で詳細を紹介します。

まとめ

ふるさと納税で返礼品として提供されているソニー製品をご紹介しました。

品質の高さで昔から定評のあるソニー製品は、ふるさと納税でもとても人気。登場しても、すぐに品切れになってしまう返礼品もあります。
もし希望の品を見つけたら、ぜひ早めに申し込みましょう。また、万が一品切れになってもまた提供が再開されることもあるので、こまめにチェックしてみてくださいね。

ソニー以外にも、ふるさと納税ではたくさんの家電が取り扱われています。以下の記事では最新の家電情報をチェックすることができます。ぜひご覧ください。

▼ソニー以外のメーカーに関する記事はこちら!