
ふるさと納税「シャインマスカット」還元率ランキング!おすすめの返礼品も
シャインマスカットはおいしさと食べやすさ、見た目の豪華さで人気のフルーツ。ふるさと納税でも、大人気の返礼品です。
そこでこの記事では、ふるさと納税でもらえるおいしいシャインマスカット返礼品を大特集。
お得な返礼品がわかる「還元率ランキング」や「コスパランキング」、楽天ふるさと納税で人気のシャインマスカット返礼品や、山梨や長野、岡山などの名産地のシャインマスカット返礼品もご紹介します。
目次
- 1 シャインマスカットが手に入るふるさと納税とは?
- 2 ふるさと納税「シャインマスカット」返礼品の選び方
- 3 ふるさと納税「シャインマスカット」返礼品の還元率ランキングTOP20
- 4 ふるさと納税「シャインマスカット」返礼品のコスパランキング
- 5 【編集部おすすめ】楽天ふるさと納税で人気のシャインマスカット返礼品
- 6 口コミで高評価!ふるさと納税「山梨県産シャインマスカット」の人気返礼品
- 7 「晴れの国」岡山県産シャインマスカットの人気返礼品
- 8 ふるさと納税「長野県産シャインマスカット」の人気返礼品
- 9 ふるさと納税「山形県産シャインマスカット」の人気返礼品
- 10 シャインマスカット「定期便」の返礼品
- 11 ふるさと納税でもらえるシャインマスカット以外のぶどう返礼品
- 12 シャインマスカットの保存方法
- 13 シャインマスカットをより美味しく食べるコツ
- 14 ふるさと納税のシャインマスカットでよくある質問
- 15 ふるさと納税の控除申請手続きと期限
- 16 まとめ
シャインマスカットが手に入るふるさと納税とは?
ふるさと納税は、任意の自治体に寄付ができる制度です。
「年間の総寄付金額ー2,000円」の額が、所得税や住民税から控除されます。さらに、寄付先の自治体からシャインマスカットなどの返礼品ももらえます。
つまり、実質自己負担2,000円でシャインマスカットなどの返礼品がもらえるお得な制度なのです。このため、物価高の昨今は特に人気が高まっています。
お得に寄付をするには「控除上限額」を試算しよう
ふるさと納税では、寄付をすればするほど控除額が増えるわけではありません。寄付者の収入や家族構成などに応じて「控除上限額」が設定されています。
控除上限額を超えて寄付をした分の金額は控除されず、自己負担となります。このため、控除上限額の範囲内で寄付をすることで、ふるさと納税制度をお得に活用できます。
控除上限額は、ふるさと納税ポータルサイトが提供している「シミュレーター」で簡単に試算することができます。
以下の記事で試算方法を説明していますので、ぜひ試算をしてみてください。
ふるさと納税「シャインマスカット」返礼品の選び方
ふるさと納税のシャインマスカット返礼品を選ぶ際のポイントを紹介します。
シャインマスカットとは
シャインマスカットは、2006年に品種登録されたぶどうです。大粒で、鮮やかな黄緑色をしており、一房にたくさんの粒がついていて見た目も豪華。
皮が薄いので皮ごと食べられ、種もないため食べやすいことで人気があります。果肉は締まっており、パリッとした歯ごたえで、果汁が豊富。
糖度は18~20度ほどと高く、酸味も少ないので、甘さとマスカット特有のさわやかさが際立つおいしいぶどうです。
産地で選ぶ
シャインマスカットは、産地によって収穫時期や味に違いが表れます。特に人気の高い4県のシャインマスカットの特徴を見てみましょう。
長野県 | 8月下旬〜10月上旬 | 昼夜の寒暖差が大きいため、糖度の高いシャインマスカットが育つ。ハウス栽培が盛ん。露路ものは育つ過程で甘さが引き出され、濃厚な味 |
山梨県 | 8月中旬〜10月中旬 | ぶどうの生産量日本一を誇る県。シャインマスカットは糖度が高く、ジューシーな果肉が特徴。品種改良も進んでおり、「富士の輝き」という名前のブラックシャインマスカットも登場 |
岡山県 | 8月上旬〜9月中旬 | 日照時間が長いため、糖度が非常に高いシャインマスカットが収穫される。ハウス栽培ものも多い |
青森県 | 9月中旬〜10月下旬 | 寒冷地でも育つシャインマスカットを開発し、国内の代表的な産地の一つになった県。他の産地よりやや遅い時期に収穫される |
旬の時期で選ぶ
シャインマスカットの旬は産地や栽培方法によって若干異なるものの、主に8月〜10月頃とされています。「お届け時期が旬」の産地のシャインマスカットを選ぶと、もっともおいしい状態のシャインマスカットが味わえます。
ただしふるさと納税の果物返礼品は、旬の時期の数ヶ月前から「先行予約返礼品」の申込受付が始まります。
人気返礼品は旬を迎える前に品切れとなることが多いので、旬の時期の数ヶ月前からふるさと納税ポータルサイトを時々チェックし、気になる先行予約返礼品があれば申し込むことをおすすめします。
「お得さ」で選ぶ
お得なシャインマスカット返礼品を選ぶなら、返礼品の「還元率」が目安となります。
還元率とは「寄付金額に対する返礼品の販売価格(送料含む)の割合」のことで、返礼品の「お得さ」を示す指標です。
以下の計算式で算出され、数値が高いほどその返礼品は「お得」だといえます。
還元率(%) = 返礼品の実売価格(送料含む)÷ ふるさと納税の寄付金額(円)× 100
また、返礼品のコスパ(コストパフォーマンス)も参考になります。
コスパでは「シャインマスカット1キロあたりの寄付金額」で比較しており、金額が低いほどお得な返礼品だといえます。
さらに、「自宅用だから、見た目は気にしない」という場合は「訳あり」返礼品がおすすめです。多くの場合、「大きさが不揃い」「傷がある」などの理由で規格外となったシャインマスカットが「訳あり返礼品」としてお得に提供されています。
品質や味は正規品と同じである場合がほとんどなので、シャインマスカットをお得に手に入れることができます。
等級で選ぶ
等級とは、見た目や味、粒の大きさや房の形などの品質を表す規格です。
シャインマスカットの出荷規格には「秀」「優」「良」の3つの等級があります。
贈答用には、「秀」などの上位等級のシャインマスカット返礼品がおすすめです。
ふるさと納税「シャインマスカット」返礼品の還元率ランキングTOP20
シャインマスカット返礼品の還元率ランキングです。
このランキングは還元率のほか、寄付金額やふるさと納税ポータルサイト、レビュー件数などでも絞り込むことができます。
ふるさと納税「シャインマスカット」返礼品のコスパランキング
シャインマスカット返礼品を「コスパの高い順」にランキング形式でご紹介します。
【編集部おすすめ】楽天ふるさと納税で人気のシャインマスカット返礼品
楽天ふるさと納税は、食品返礼品の品揃えの豊富さで定評のあるふるさと納税ポータルサイトです。
そんな激戦区の楽天ふるさと納税で人気のシャインマスカット返礼品はどれなのか、知りたいですよね。
そこで、楽天ふるさと納税のシャインマスカット返礼品のうち、口コミ件数の多い返礼品ご紹介。
「口コミ件数が多い」=「多くの人が申し込んでいる人気返礼品」と考えられます。「シャインマスカットはお得さより、味で選びたい」という方は、ぜひ参考にしてください。
楽天ふるさと納税の返礼品については、以下の記事でさらに詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。
⇒2024年最新楽天ふるさと納税返礼品 高還元率ランキングベスト100
口コミで高評価!ふるさと納税「山梨県産シャインマスカット」の人気返礼品
盆地のため昼夜の寒暖差が大きく、ぶどう栽培に適した気候の山梨県は「ぶどうの生産量日本一」を誇ります。山梨県産のシャインマスカットは、全国のシャインマスカット生産量の約30%を占めます。
「晴れの国」岡山県産シャインマスカットの人気返礼品
降水量が少ないことから「晴れの国」と呼ばれる岡山県では、日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きいことから甘くみずみずしいシャインマスカットが育ちます。
ふるさと納税「長野県産シャインマスカット」の人気返礼品
長野県は1日の気温の高低差が大きく、年間の降水量が少ない地域。このため、シャインマスカットやナガノパープルなどのブランドぶどうの主要産地となっています。
ふるさと納税「山形県産シャインマスカット」の人気返礼品
山形県はぶどうがおいしく育つ環境に恵まれた土地で、古くからデラウェアの産地として知られてきました。近年はシャインマスカットの名産地でもあります。
日照時間の長さによってぶどうの糖度を高め、さらに昼夜の大きな寒暖差が果実を引き締めることで濃厚な味のおいしいシャインマスカットが育ちます。
シャインマスカット「定期便」の返礼品
ふるさと納税の「定期便」返礼品は、月1回など一定の間隔で複数回配送される返礼品です。
シャインマスカットのみが複数回届く定期便もあれば、他のフルーツとセットになっている定期便もあります。
ふるさと納税でもらえるシャインマスカット以外のぶどう返礼品
ふるさと納税では、シャインマスカット以外のぶどうも提供されています。中でも特に人気のブドウを3つ紹介します。
デラウェア
粒が小さく、甘くて美味しいぶどう。日本でぶどうといえば、デラウェアを指すことが多いです。
美味しいデラウェアの基準は、皮に張りがあり、軸が太くて緑色のもの。表面についている白い粉のようなもの(ブルーム)は、甘みの強いぶどうの証拠です。
ブラックビート
ブラックビートは、比較的新しい品種のぶどうです。
濃厚な甘みとさわやかな酸味を持ち、果汁をたっぷり含むことが特徴。
流通量が年々増えており、ふるさと納税でも好評ですが、産地がまだ少ないため提供数はそれほど多くありません。ブラックビートの返礼品を見つけたら、ぜひ早めに申し込みましょう。
ピオーネ
ピオーネは、ふるさと納税でも人気の黒ぶどうです。
巨峰とカノンホールマスカットとの交配で誕生した品種で、両者の良いところを引き継いだ品種。
甘みが強く、酸味もちょうど良く、多くの人に好まれています。種のないものは「ニューピオーネ」と呼ばれています。
シャインマスカットの保存方法
常温で冷暗所に保存し、できるだけ早く食べましょう。水分がつくと傷みやすくなるので、水洗いはせずに保存してください。
シャインマスカットは追熟しないため、到着から1週間程度で食べることがおすすめです。
すぐ食べない場合は、冷蔵庫の野菜室に入れて一週間程度はおいしさを保てます。それ以上長く保存する場合は、冷凍保存がおすすめです。
シャインマスカットをより美味しく食べるコツ
シャインマスカットは、冷やして食べるといっそうおいしくなります。常温保存している場合も、食べる少し前に冷蔵庫に移しましょう。
粒のまま凍らせて、シャーベット感覚でシャリシャリと食べてもおいしいです。
またシャインマスカットは大粒で色鮮やか、見栄えがするので、ケーキやゼリーなどのスイーツに使うこともおすすめです。
ふるさと納税のシャインマスカットでよくある質問
Q:ふるさと納税のシャインマスカットはどこが美味しい?
A. 山梨県、長野県、岡山県などのシャインマスカットが人気です
国内外で需要があるため生産農家が急速に増えており、各地でおいしい栽培法が研究されています。ふるさと納税でもいろいろな自治体から提供されているので、ぜひ各地のシャインマスカットを食べ比べてみましょう。
Q:長野県須坂市のふるさと納税でシャインマスカットが届かないって本当?
A. 須坂市は2025年6月より2年間、ふるさと納税対象自治体の指定取り消しとなっています
長野市須坂市のふるさと納税返礼品のシャインマスカットについては、仕入れ業者が少なくとも2019年から、山形県産のシャインマスカットを「長野県産」と事実と異なる表示をしたうえで長野県須坂市に販売したことがわかっています。
しかし、仕入れ業者が産地を偽っていた事実の判明後も須坂市が必要な措置を講じなかったため、返礼品を「地場産品とする」という基準などに違反したことから、長野市須坂市は総務省より2025年06月17日付で、2年間のふるさと納税対象自治体の取消し処分を受けました。
このため須坂市は現在、寄付を受けることができなくなっています。
すでに寄付申し込み済みのシャインマスカット返礼品については、須坂市の他の返礼品提供事業者より、須坂市産のシャインマスカット返礼品が送られます。また、寄付の税控除も通常どおり受けられる旨、須坂市がホームページで通知しています。
Q:ふるさと納税のシャインマスカットで苦情が出ているって本当?
A. 一部の返礼品について、過去に苦情が出た事例がありました
シャインマスカットの一部の返礼品について、状態がよくない返礼品が届いたり、「返礼品が届かない」などの事例が過去にありました。天候や病気などで十分な収穫量が確保できなかったことなどが理由に挙げられています。
このような事例を受けて、自治体側もチェック体制を整えています。たとえば山梨県ではガイドラインを策定し、返礼品の抜き打ち調査などの取り組みを始めました。
よい返礼品を手にいれるために、レビューや星の数なども確認することをおすすめします。
ふるさと納税の控除申請手続きと期限
ふるさと納税では、寄付をすると自動的に控除されるのではなく、控除を申請する必要があります。
控除の申請手続きの方法には「ワンストップ特例制度」を利用する方法と、確定申告を行う方法の2通りがあります。
ワンストップ特例制度:翌年1月10日まで
ワンストップ特例制度は、「給与所得者である」「その年のふるさと納税の寄付先が5自治体以内」などの条件を満たす場合に利用できる制度です。
寄付先の自治体に申請書を郵送するだけで手続きが完了するほか、ふるさと納税ポータルサイトによっては、オンライン上で手続きが完結する場合もあります。
ワンストップ特例制度の申請手続きの期限は、寄付をした翌年の1月10日です。年末年始をはさむため、早めに手続きを済ませておきましょう。
確定申告:翌年3月15日まで
ワンストップ特例制度を利用できる条件に当てはまらない方や、もともと確定申告をする必要がある方は、翌年の2月16日から3月15日の間に確定申告を行います。
ふるさと納税の控除は、「寄附金控除」の項目で申請します。
まとめ
ふるさと納税でもらえる「シャインマスカット」返礼品を紹介しました。
シャインマスカットは大変人気がありますが、フルーツの中では価格が高めです。
そんな高級フルーツも、ふるさと納税なら実質2,000円の自己負担で手に入ります。
シャインマスカット返礼品は数量限定での提供が多いので、早めにお申し込みください。
今回ご紹介したシャインマスカット以外にも、ピオーネやナガノパープルなどの「ぶどうの返礼品」をまとめた記事もご用意しています。
その他、さまざまな種類のフルーツも返礼品として選べます。全国選りすぐりのフルーツ返礼品は、以下の記事でご覧いただけます。
※ふるさと納税ポータルサイトによっては、同じ自治体の同じ返礼品でも金額や内容が違うことがあります。これはポータルサイトへの掲載手数料に違いがあり、同じ返礼品でも自治体に届く金額が異なるため。ランキングなどを参考に、ぜひお得な返礼品を見つけてくださいね。
最新ふるさと納税返礼品 高還元率ランキング
フルーツ以外の高還元率返礼品が知りたい場合は、以下の記事「最新ふるさと納税返礼品 高還元率ランキング」もぜひご覧ください。
欲しい返礼品がきっと見つかりますよ。