イメージ画像

ふるさと納税で六花亭の返礼品がもらえる!還元率も紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

ふるさと納税では、北海道を代表する製菓メーカー「六花亭」の返礼品も提供されています。
地元にも遠方にもファンが多い六花亭のお菓子を、ふるさと納税でもらえたら嬉しいですよね。

そこでこの記事では、人気のふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」や「ふるなび」などで提供中の六花亭の返礼品を、還元率とともにご紹介。定期便の返礼品も紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

ふるさと納税の六花亭人気返礼品還元率ランキング

六花亭のお菓子は、家庭用としてはもちろん、贈答用としても人気の返礼品です。その中でも還元率の高い返礼品をランキング形式でご紹介します。

ふるさと納税で六花亭のお菓子がもらえる!

六花亭は、北海道を代表する製菓メーカーです。
1933年の創業以来、「ポケットマネーで買えるおやつ」というポリシーを守り続けているため、商品は毎日の暮らしに寄り添ってくれる気さくなお菓子ばかり。地元の人たちや、日本全国や外国からやって来る観光客に絶大な人気を誇ります。
道外には出店しない方針のため、道外に住む人が商品を買うには北海道の店舗に行くか、六花亭オンラインショップで購入、または全国の百貨店等で時々行われる「北海道物産展」を狙うしかありません。そんな六花亭の商品を、ふるさと納税の返礼品としてもらうことができるのです。

ふるさと納税で六花亭の返礼品がある自治体は?

六花亭と特にゆかりの深い、以下の2つの自治体が六花亭の返礼品を提供しています。

北海道帯広市

六花亭創業の地であり、本社や工場、帯広本店ほか合計3つの直営店があります。帯広本店には店舗のほか、ピザなどの軽食も味わえる喫茶室、ポイントを貯めることで入室できるお得意さま専用ラウンジ「極楽」などがあります。

北海道中札内村

中札内村には、約145,000平方メートルの広大な敷地に美術館やレストランが点在する「中札内美術村」や、「六花亭の商品の包装紙に描かれた草花でいっぱいの森をつくりたい」という願いを込めて作られた、100,000平方メートルの広大な森「六花の森」があります。

楽天ふるさと納税で人気の六花亭の返礼品

寄付額に応じて楽天ポイントが付与されることなどで人気のふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」。提供中の六花亭返礼品の中から、レビュー件数の多い人気返礼品をご紹介します。


ふるなびでもらえる六花亭の返礼品

レビューが豊富なことで人気のふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」でも、六花亭の返礼品は豊富に揃っています。

ふるさと納税でもらえるその他の六花亭返礼品

ふるさと納税でもらえる六花亭の定期便返礼品

まとめ

ふるさと納税でもらえる六花亭の返礼品をご紹介しました。

看板商品の「マルセイバターサンド」や、和洋さまざまなお菓子が味わえる「十勝日誌」、工場で出来たてを冷凍したマルセイバターサンドがそのまま届く「冷凍マルセイバターサンド」など、さまざまな種類のお菓子が返礼品として提供されています。

ふるさと納税で、ぜひ六花亭のお菓子を堪能してくださいね。