
ふるさと納税でもらえるNANGA(ナンガ)!人気のシュラフも
滋賀県米原市などの自治体がふるさと納税の返礼品として提供している、大人気のアウトドアブランド・NANGA(ナンガ)のグッズ。特に多彩なモデルが揃うシュラフから、おすすめの返礼品を厳選してご紹介します。その他、ダウンジャケットやダウンパンツなどのダウン製品も注目です!
ふるさと納税「ナンガ」還元率ランキングベスト
NANGA(ナンガ)とは
近江真綿を使った布団製造が盛んな滋賀県米原市。注目のアウトドアブランドNANGAは1941年、米原で「横田縫製」としてスタートしました。布団の加工請負から始め、次第にアウトドア産業へ参入。1995年には社名を「株式会社NANGA」に変更し、現在では売上10億円超、海外市場へも進出しているブランドとして知られています。
地元に根付くNANGAは、現在滋賀県米原市などの自治体のふるさと納税返礼品として人気のシュラフやダウンジャケットを提供しています。
楽天ふるさと納税で人気の「ナンガ」返礼品
近江真綿の布団をルーツに持つNANGAがこだわるのは、厳選したダウン(羽毛)を使った製品。安全で品質の良いダウンを使った製品は、シュラフからダウンジャケットまで、たくさんの返礼品が用意されています。今回は機能や素材からアイテムを厳選し、5つの返礼品をご紹介します。
ふるさと納税「ナンガ」のダウン返礼品
ナンガのアイテムは、シュラフ以外にも種類豊富にあります。ダウンジャケットやパンツ、焚き火用のジャケットやパンツのほか、インナーシューズやなんと羽毛布団まで。
ナンガのファンなら、さまざまなダウン製品を揃えたくなるでしょう。
ここでは、ナンガのダウン返礼品をご紹介します。
まとめ
ふるさと納税のナンガ返礼品は、公式ストアでソールドアウトになるような人気アイテムもあります。
コラボアイテムなど、レアな返礼品があるのも気になるポイント。
ただし限定品も多く、迷っている間に取り扱いが終了してしまうこともあります。気になる返礼品は、早めに申し込むようにしてくださいね。