
キャンプに釣りに!ふるさと納税でもらえるクーラーボックスまとめ
ふるさと納税には、キャンプや釣り、BBQなどアウトドアに欠かせない「クーラーボックス」の返礼品もあります。小さいものから大きなものまで様々な種類がありますので、容量別にご紹介していきます。目的に合わせたクーラーボックスを選んでくださいね。
目次
クーラーボックスとは?
クーラーボックスとは、食材や飲み物を入れて、冷やしたまま持ち運ぶためのボックスです。箱の周囲に断熱材が施されているため内部の冷気や温かさが逃げるのを防げる仕組みになっており、キャンプやスポーツなどのアウトドアで活躍します。
クーラーボックス返礼品の寄付金額相場
クーラーボックスの寄付金額は、ブランドや容量、性能によって異なります。
小型で手頃なものは10,000円程度からありますが、人気ブランドの大型のものになると寄附金額は10万円以上になります。レビューを参考に、予算に合わせて選ぶとよいでしょう。
ふるさと納税でもらえるクーラーボックスの還元率ランキング20
楽天ふるさと納税で人気のクーラーボックス返礼品
ふるさと納税サイトのひとつ「楽天ふるさと納税」で人気の高いクーラーボックスをご紹介。保冷力や使い勝手に優れたモデルがそろっており、アウトドアや防災用としても活躍します。サイズやデザインも豊富にそろっていて、用途に応じて選べるのが嬉しいポイントです。
容量で選ぼう!ふるさと納税のクーラーボックス
キャンプに行くのか釣りに行くのか、自動車で行くのか電車で行くのか。用途や交通手段によって必要なクーラーボックスの容量も変わります。さまざまな大きさが揃う返礼品の中から、容量別に見ていきましょう。
電車移動の方にもおすすめ「15リットル」のクーラーボックス
ソロキャンプのお供に!「20リットル」のクーラーボックス
大人2人で1泊するなら「26リットル」のクーラーボックス
家族キャンプにも対応「45リットル」のクーラーボックス
人気ブランド「オルカ」「コールマン」のクーラーボックス返礼品は?
クーラーボックスとして人気の高い、「オルカ」や「コールマン」ですが、今現在ふるさと納税の返礼品にはありません。返礼品の内容は時期によって変わりますので、気になる人はぜひ定期的にチェックしてみてください。
まとめ
ご紹介した中に、目的に合ったクーラーボックスはありましたでしょうか。中には「自然を楽しんでほしい」という市町村の想いが伝わってくるような返礼品もあったと思います。クーラーボックスは、キャンプをはじめとしたアウトドア活動に必要不可欠ですので、ぜひふるさと納税で手に入れてみてください。