沖縄県 大宜味村のふるさと納税のご紹介
沖縄県 大宜味村のご紹介
大宜味村は、沖縄県の沖縄本島北部にある村で、人口3,000人ほど、海岸付近を除いて大部分は山地や森林になっています。「健康長寿の里」とされ、「長寿日本一宣言」をしている村で、恵まれた自然と沖縄の伝統的な食生活で、元気のよい、明るいお年寄りが多いのが特長です。大宜見を代表する特産物には、緑の宝石「シークワーサー」があり、県内の生産量の60%以上をしめています。天然のビタミンやクエン酸、ノビレチンが豊富に含まれていることで、美容にもがん抑制効果など健康にもよいとされており、長寿との関連性が注目を集めています。ほかには、昭和25年創業の酒造所が、自然水にこだわって作る「泡盛」、大宜味産のそば粉で作られ、観光資源としても注目されている「和そば」、沖縄北部特有の酸性度が高い赤土で作られる「赤土大根」などがあります。沖縄に伝わる最も古い織物「芭蕉布」は、500年以上の歴史を持つ伝統工芸で、国の重要無形文化財になっています。さらりとした肌触りと軽さ、風通しのよさから、長きにわたって重宝されてきた、世界に誇れる工芸品です。また、五穀豊穣や無病息災を祈願する塩屋湾のお祭り「ウンガミ」は約500年もの歴史があり、国の重要無形民俗文化財にも登録されています。祭りの一番の盛り上がりどころ、ウガンバーリーという船漕ぎ競争は迫力があります。村の76%が森林に囲まれており、森の精「ぶながや」が棲む里として、その自然と共生しながら暮らしています。
大宜味村がおすすめする人気の特産品・返礼品
沖縄県大宜味村のふるさと納税返礼品には、沖縄ならではの品々が多くそろっています。特産品である大宜味産の「マンゴー」は届いた瞬間から濃厚な甘い香りが漂います。「キーツマンゴー」はアップルマンゴーの2倍ほどの大きさがあり、食べ応えがあります。その他大宜味の健康長寿の秘訣ともいわれる「シークワーサー」シリーズには100%ストレートジュースや完熟シークワーサーなどがあり、人気です。大宜味の蔵元がおすすめする泡盛セットもたくさんの種類があり、飲み比べなどにもおすすめです。
大宜味村のふるさと応援寄附金の使い道
沖縄県大宜味村へふるさと納税で皆様からいただいた寄付金は、農林水産業、商工業、観光の振興に関する事業、健康福祉の村づくり、障がい者や高齢社福祉の充実、保健医療や国民健康保険の充実に関する事業、学校教育や生涯学習の振興、スポーツやレクリエーションの振興、地域文化の振興に関する事業、道路や港湾、河川、上下水道、排水路、情報通信網などの整備、ごみ処理場や火葬場の整備、消防・防災の推進、住宅地の整備に関する事業、村を元気づけるお祭りなどのイベント開催のための事業などに活用されています。
沖縄県 大宜味村の返礼品ページ
沖縄県 大宜味村のホームページhttp://www.vill.ogimi.okinawa.jp/hometown_tax_2016/