高知県 いの町のふるさと納税のご紹介
高知県 いの町のご紹介
高知県の中央部に位置しているいの町は、北部が愛媛県に隣接しており、高知市へは車もしくは列車で25分ほどの場所にあります。「教育のまち、子育てのまち、いの町」というスローガンを掲げ、将来を担う『ひと』の教育や育成に力を入れています。町土面積が広く、町内の気候は温暖多雨な伊野地域と夏は避暑地になるものの冬の寒さが厳しい本川地域とで構成されています。豊かな自然と歴史に囲まれている町で、「瓶ケ森」や「寒風山」は石鎚国定公園に指定されており、四国一の透明度を誇る「仁淀川」ではカヌー体験や鮎釣り、キャンプと言ったアウトドアレジャーを楽しむことが出来ます。その他にも絶壁に4本の滝が並んで流れ落ち、四国随一の規模の「程野の滝」や幹の太さが日本一と言われ、県の指定文化財になっている「ヤブツバキ」の大樹、天然記念物である「樅ノ木山の大スギ」などを見ることが出来ます。きれいな水と製紙の原材料であるミツマタの栽培地であったことから古い時代から製紙業が盛んで、「土佐和紙」発祥の地として知られており、江戸時代には幕府への献上品であったと言われています。「いの町紙の博物館」では紙漉きの体験をすることが出来たり、「土佐和紙」の歴史を学んだり、作品を鑑賞したり、和紙製品を購入することが出来たりします。18世紀中頃に建築されたとされている「山中家住宅」は国の重要指定文化財に登録されています。町内全域で米作やイチゴ・柚子などの果樹栽培、生姜の栽培および土佐赤牛やキジの畜産などを行っています。
いの町がおすすめする人気の特産品・返礼品
いの町の特産品の一つである「土佐あかうし」は肉質が柔らかく美味しいと評判で、「土佐あかうしロース・もも・バラすき焼用」がふるさと納税の返礼品としても人気です。鶏肉よりも低カロリー高たんぱくなお肉として注目されている「キジ肉お鍋セット」もおすすめです。透明度ナンバー1の仁淀川で獲れた天然鮎の「鮎の風干し塩麹漬けセット」もあります。生姜の産地であることから「生姜の國のチョコレート」もおすすめです。包装紙に土佐和紙典具帳紙を使用している所がポイントです。
いの町のふるさと応援寄附金の使い道
ふるさと応援寄附金として皆さまから頂戴した寄附金は、いの町をもっと元気にするための次のような事業に使わせて頂いております。1.町土面積のおよそ9割が森林で覆われているため、豊かで美しい森林であり続けられるような森林整備および清流保全を目的とした森林整備のための事業、2.人口減少および少子化が進む中で将来を担う子どもたちを守り育てるための事業、3.分野を指定せず地域が活性化すると考えられる事業について活用しており、3つ事業にほぼ同じ割合で分配して使用している実績があります。
高知県 いの町の返礼品ページ
高知県 いの町のホームページhttp://www.town.ino.kochi.jp/furusatozei.html