イメージ画像

神奈川県 寒川町のふるさと納税のご紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

神奈川県 寒川町のご紹介

寒川町は、神奈川県の真ん中に位置する人口約4万7千人のまちです。都心からも近く、横浜から車で30分、東京からも車では1時間で行けるほか、2015年3月にはさがみ縦貫道路が開通し、中央自動車道路や東名高速道路へのアクセスもしやすくなりました。町内には観光名所もたくさんありますが、中でも7世紀ごろにつくられたとされる大規模横穴式墓群「越の山横穴墓群」や、日本最大級の住居群遺跡「岡田遺跡」など今は史跡も多く残っており、史跡めぐりを楽しむこともできます。また、八方除の神として有名な由緒ある神社「寒川神社」では、1年を通じてさまざまな行事が行われており、町内外問わず多くの人が訪れる神社となっていますが、最近はパワースポットとしても人気で年間190万人以上もの人が訪れるまちを代表する一大観光名所となっています。その他にも、寒川町では5月上旬に「小動の大凧」と呼ばれる大凧揚げも行われていますが、大凧揚げでは1辺が6m40cmと一般の住宅の2階ほどもの高さがある手作りの大凧も空を舞い、毎年大凧が揚がった瞬間は歓声と拍手で会場中が包まれます。また、寒川町にはソース味の付いたスティック状のコロッケ「さむかわ棒コロ」も人気のご当地B級グルメとして近頃話題を集めています。さむかわ棒コロは、その見た目から”太くて長い縁に繋がる”といわれており、今では寒川神社参拝後に食べる人も多い開運グルメとしても注目されています。

寒川町がおすすめする人気の特産品・返礼品

寒川町の歴史を古木の年輪に例えて作られた和菓子「寒川の年輪」は、神奈川県の指定銘菓にも選ばれている寒川町を代表する特産品となっています。また、寒川駅前商店街にあるシルバーアクセサリーと革のお店で作られる「シュリンクオイルレザーの親子がま口小物入れ」や「シュリンクオイルレザーのキーホルダー」は厚みや重さ、触り心地にもこだわった逸品として男性・女性ともに人気の高い返礼品となっており、プレゼントにもおすすめの商品です。

寒川町のふるさと応援寄附金の使い道

寒川町へ皆様から頂戴したふるさと納税の寄附金は、寄附者が下記の7つの事業から使途を選択して頂き、寄附者が希望する使途にて有効に活用させて頂きます。1都市基盤整備に関する事業への活用、2環境に関する事業への活用、3健康・福祉に関する事業への活用、4消防や防災、交通安全に関する事業への活用、5教育や文化、スポーツの振興に関する事業への活用、6産業振興に関する事業への活用、7その他町長が必要と判断した事業への活用

神奈川県 寒川町の返礼品ページ

神奈川県 寒川町のホームページ
http://www.town.samukawa.kanagawa.jp/oshirase/1443524527378.html