イメージ画像

鹿児島県 いちき串木野市のふるさと納税のご紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

鹿児島県 いちき串木野市のご紹介

いちき串木野市は、鹿児島県の西側に位置した漁業を中心とした都市として栄えています。7文字ある市の名前は千葉県の大網白里市(おおあみしらさとし)の次に日本で2番目に長い市の名前となっています。市の西側には白砂青松がつづき吹上浜の海岸線をあり、東側には徐福伝説の霊峰冠嶽を控えており、海や山や温泉等の自然と温暖な環境に恵まれた風光明媚な場所にあり、交通面では3つの駅と2箇所の高速インターなどが整備され、生活環境と利便性に恵まれた都市です。その歴史は古く、縄文後期に人々が漁労や狩猟をして生活を営んでいた事もあり、市内では広い範囲に渡り人や物、情報の交流を指し示す県指定文化財の市来貝塚や、徐福伝説と共に薩摩における山岳の仏教の中心の土地として発展してきた冠嶽、さらに江戸時代の陸上の交通において、九州筋の宿場としてまた海上輸送の中心地のひとつとして物資等の集散地となり、宿場町と商業の土地として栄えている一方、金鉱業と遠洋まぐろ漁業の町として栄えてきて、これまでにたくさん積み重ねられた歴史と、そこから生まれた文化があります。また、1865年薩摩藩英国留学生19名が近代日本の礎を築くため羽ばたいた黎明の地でもあり、市としてこの若者の実績を繋ぐべく若者たちをサポートする取り組みを行っています。人口は約30,000人、市の面積は約112平方キロメートルとそれほど大きくありませんが、古くからの歴史を重んじながら発展してきた都市になりますので 、市内では人々の人情味のある風情が垣間見えます。

いちき串木野市がおすすめする人気の特産品・返礼品

いちき串木野市での人気の返礼品は、地域の畜産農家え育まれた豚肉をふんだんに使用したハムやソーセージ、ウインナーなどの詰め合わせやシラスの天日干しなど海の幸、山の幸などが注目を集めています。その他にも豊かな自然の川上地区ですくすくと育まれた「かわかみ清流米」、鹿児島県産の黒毛和牛を使用した「すき焼きセット」なども特産品として名高い一品です。また、マグロ水揚げ漁港としても有名でマグロの刺身セットもおすすめの一品です。

いちき串木野市のふるさと応援寄附金の使い道

皆様から頂きました貴重な寄附金は次の掲げる事業へとお選び頂けます。1.産業振興、地域活性化(海外販路開拓支援事業、薩摩藩英国留学生記念館管理費など)、2.健康・福祉の充実(未来の宝子育て支援金、子ども医療費助成事業など)、3.教育・文化・スポーツの振興(特別支援教育支援員配置事業、スクールソーシャルワーカーの活用事業など)、4.環境・景観の保全(有害鳥獣捕獲事業補助金、松くい虫駆除事業)、5.その他市政全般、などの事業へと活用させて頂きます。

鹿児島県 いちき串木野市の返礼品ページ

鹿児島県 いちき串木野市のホームページ
http://www.city.ichikikushikino.lg.jp