イメージ画像

兵庫県 三木市のふるさと納税のご紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

兵庫県 三木市のご紹介

三木市は、兵庫県の南部にあり東播磨地方に位置しています。その他の地域にある三木との区別をするときに、旧国名を用いて播磨三木と称されます。
東経135度線の日本標準時子午線上に位置しています。人口は約8万人の都市です。

三木城を中心にして美嚢川沿いに城下町が形成されました。戦国時代には三木合戦の戦地であり、江戸時代から三木地区を中心に金物生産が開始され、以降金物業を中心とし発展してきました。神功皇后が壷に入れたお酒を献上すると、御酒から三木に変わり更に美壷になり美嚢となったと伝えられています。現在は、行政・文化施設が城下町を中心に集中しています。

内陸部のため降水量は比較的少ないです。市内の最高地点は、標高453mの志染町にあるシビレ山で、最低地点は標高19mの別所町下石野です。

昭和時代から生産が行われ、吉川町地区が山田錦の発祥の里となっています。肥料のもちや水持ちが良い神戸層群の別所町・細川町・口吉川町・吉川町の地区で生産が行われており、生産量が日本一です。「酒米の王様」と呼ばれて、品質も最高ランクです。北海道や関東地方・四国地方に酒米用として出荷しています。
蔵元と集落の契約栽培で村米制度が残っており、吉川町市野瀬が制度の発祥地です。

葡萄は、1960年から栽培を開始しています。1983年からピオーネの栽培が開始されていて、生食用の生産量では兵庫県で一番多いです。葡萄園が7か所開放されており、1966年から毎年葡萄品評会が開催されています。

三木市がおすすめする人気の特産品・返礼品

返礼品の一番の人気となっているのが、「とりいさん家の芋ケーキ」です。雑誌やメディアで話題沸騰している鳴門金時の最高品種である「里むすめ」を皮ごと丸ごと使用しています。
特産品の国産ヒノキを使用した「赤ちゃん椅子ami」もあります。肘掛などの角がまるいデザインで小さなこどもが一人でも安全に持ち運びが出来るようになっています。
「三木産レモングラスセット」は数量限定の商品となっています。国産のハーブティーレモングラス・お風呂用・エッセンシャルオイルが詰め合わせとなったおすすめの商品です。

三木市のふるさと応援寄附金の使い道

兵庫県三木町へふるさと納税で頂いた寄附は、三木町のふるさとづくりのため、以下の事業から使途を選択でき、ふるさと創生基金に積み立てされ、有効活用されます。1.少子高齢化社会に対応するための子育て支援制度への事業、出産前と後をケアのプロの助産師が保健師と協力して、母子保健に携わっています。2.教育に関する環境の整備、青少年の健全に育てるための事業、3三木町民に活用するための事業など

兵庫県 三木市の返礼品ページ

兵庫県 三木市のホームページ
http://www2.city.miki.lg.jp/miki.nsf/doc/619A4EDAFE70DBF949257489000B3647?OpenDocument