イメージ画像

北海道 音威子府村のふるさと納税のご紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

北海道 音威子府村のご紹介

音威子府村は、北海道上川地方の北部に位置する村で道内で1番小さな村なのです。また、人口も道内で1番少ないのです。豊富な森林資源があるのでそれを活かした工芸などで村おこしを行っています。村の名前の由来としてアイヌ語の「オ・トイネ・プ」に由来し「川口のにごっている川」あるいは「川尻(を歩くと)・泥んこである・もの(川)」と言われています。2010年から村の人口が1000人を切っていて、村の中に老人ホームなどがないため、介護が必要な人が転出していくという問題を抱えています。これを解決するために2017年に診療所をデイサービスが一体化した集合住宅を建設し、村にいる介護が必要な人でも引き続き住めるようになりました。自然豊かで食べ物が美味しいので美味しい名産品もたくさんあります。「音威子府そば」は、見た目のインパクトが強い黒いおそばで音威子府の軟水を使って作られました。強いコシと独特の風味が特徴です。「トマトジュース」は、農家の人が大切に育てたトマトで無添加・無香料で甘いトマトジュースです。「タケノコ」は、北海道では、「チシマザサの若芽」のことをいいます。積雪の多い場所に生えることが特徴でその食べ方は、普通のタケノコと同じでてんぷらや炊き込みごはん、煮物によく合います。また、工芸品を楽しむことができる場所もあり廃校になった小学校を活かして「エコミュージアムおさしまセンター」として砂澤ビッキの作品を展示しているのです。工科高校が道内で唯一音威子府にあり、全国的にも人気の高校になっています。

音威子府村がおすすめする人気の特産品・返礼品

北海道音威子府村のふるさと納税の返礼品の人気は、特産品の「音威子府そば」です。小さな子供からお年寄りの誰もが食べることができるそばは、強いコシと独特の風味が特徴です。お菓子好きな人におすすめなのは「総手作り羊羹」があり、たくさんの種類を食べることができるのでお茶を飲んで一息つきたいときにそのときの気分で羊羹の味を決めることができます。また、いろんな味の食べ比べができるのでお茶請けとして飽きる心配がないのです。1万円以上で音威子府そばと羊羹の詰め合わせをいただくことができます。

音威子府村のふるさと応援寄附金の使い道

北海道音威子府村へいただいた皆様からのふるさと納税の寄付金は、「音威子府村ふるさと応援基金」に積み立てをして2つの村づくりの事業と3つの基金の中から使途を選択することができます。1、農作物を害獣から守り冬季の除雪事業など豊富な自然環境を活かした暮らしづくり事業2、村に住む子育て世代やお年寄りが安心して暮らせるように福祉と教育の充実を図る事業です。基金では、1、高等学校振興基金2、芸術・文化振興基金3、公共施設整備基金です。

北海道 音威子府村の返礼品ページ

北海道 音威子府村のホームページ
http://www.vill.otoineppu.hokkaido.jp/kakuka/soumuzaisei/2015-0410-0827-14.html