群馬県 中之条町のふるさと納税のご紹介
群馬県 中之条町のご紹介
中之条町は群馬県の北西部に位置し人口は約17,000人前後、世帯数は6,800世帯程となっています。新潟県と長野県に接する県境の町です。JR吾妻線の中之条駅もあり、また町内には道の駅もございますので、国道145号を利用していただき、お車で来ていただくとこができます。森林が8割を占める土地ですから、自然が多く、ラムサール条約に登録された芳ヶ平には貴重な高山植物が多く生息し、野反湖はキャンプ場もあり、3県の県境に位置するため周囲を2,000メートル級の山々に囲まれる美しい景色を楽しんでいただけます。草津温泉と沢渡温泉を結ぶ暮坂峠は、自然の木々が織りなす四季折々の景色が素晴らしく秋の紅葉時期は非常に鮮やかな景観をみせてくれる、歴史ある峠です。また多くの温泉がある地でもあり、四万温泉、沢渡温泉、丹下温泉など10カ所以上の温泉地が存在し、四万温泉は昭和29年には日本で初めて、国民保養温泉地に指定されています。中之条では自然豊かな場所から農業からの特産品がおおく、田舎饅頭、みそ、米のほか、リンゴ、桃、ぶどう、栗、梅、プラムなどもあり、それらを加工したものなどお土産処などで売られています。穀物や果物だけでなく、きゅうりや花いんげんなども売られています。白久保のお茶講というものが長きにわたり伝えられています。これは渋茶や甘茶、みかんの皮を干して作ったチンピを粉にして混合茶を作り、それを飲みあてるものをお茶講といいますが、これは14世紀に行われていた闘茶と深い関わりがあるといわれています。これは歴史と民族の博物館で体験をすることができます。
中之条町がおすすめする人気の特産品・返礼品
自然豊かな中之条町では、特産品もあり温泉も多い土地柄であるため、土地へ来て楽しんでいただけるよう返礼品として「感謝券」がおすすめです。この感謝券は町内のホテルや旅館で温泉を楽しんだり、特産品や伝統工芸品などの買い物だけでなく、地元の食材を使ったカフェなどでもご利用になれます。毎年行われるビエンナーレを楽しみにしていただいている方もいらっしゃいます。他にガソリンスタンド、アウトドア体験などにご利用いただけます。また他に人気があるものとして再生可能エネルギーからつくられた電力と、1日町長就任プランがございます。
中之条町のふるさと応援寄附金の使い道
群馬県中之条町へふるさの納税で頂いた寄付は、中之条町の公共の内容などに使われます。使い道についてご希望がありましたら、申込時にご記入いただければ、ご記入いただいた内容、もしくはそれに最も近い事業に使わせていただきます。主に町の整備や歴史の無形有形物の維持、旧太子駅跡地復元プロジェクト、温泉地の整備などに賛同していただいています。またご指定の内容と近い事業が無い場合は、再度指定していただくことがあります。
群馬県 中之条町の返礼品ページ
群馬県 中之条町のホームページhttp://www.town.nakanojo.gunma.jp/2-kikakuseisaku/furusato/index.shtml