福島県 浅川町のふるさと納税のご紹介
福島県 浅川町のご紹介
浅川町は福島県の石川郡にあり、中南部に位置しています。阿武隈山系と田園風景に囲まれた自然豊かな町です。人口約7,000人、約2,000世帯の人々が暮らしています。JR水郡線の磐城浅川駅をご利用していただけます。町の特産品のひとつに、魔除け花火があります。これは悪疫退治、無病息災の祈りを込めて打ち上げた花火のカラに古文書の写しを張り付けたものです。浅川の花火大会の起源は古く、江戸時代に起こった農民一揆である浅川騒動の犠牲者への供養の意味もあったと言われており、町の無形文化財にも指定されています。そして米どころでもあり、漢方資材栽培でのコメ作りをしています。漢方資材とは、農薬の代わりに漢方資材を利用したもので、広く知られるようになった農法のひとつです。農薬のように、虫を退治する方法ではなく、土や植物が虫を寄せ付けないようにするなど、自然にとっても人にとっても良い影響を及ぼす方法です。また浅川産のお米を使って作られた純米生原酒あさかわは、期間限定の商品でありフルーティーな味と香りで人気の商品です。町で生まれた偉人の一人に吉田富三博士がいます。この方は吉田肉腫でがん研究の道を拓いた世界的病理学者です。顕微鏡を考える道具に使った思想家と呼ばれており、がん研究のみならず医療制度の改革や、国語制度への提言も行った人物です。この方の記念館があり、博士の研究内容など多くの資料を展示しています。また弘智法印という方が即身仏として鎮座している貫秀寺があります。即身仏は日本国内では20体ほどあるといわれていますが、県で唯一の即身仏です。
浅川町がおすすめする人気の特産品・返礼品
浅川町の特産品である漢方資材栽培米であるコシヒカリは、化学肥料の代わりに漢方資材を使用して、お米を守るのではなく、お米が自分で虫から自分を守れるように力を与える方法で栽培しています。東北ブロック環境保全型農業推進コンクールで、東北農政局長賞を受賞したお米で、非常に美味しく人気のある返礼品です。またおすすめの町でとれた自然薯もセットに返礼品として送らせていただきます。他には浅川の花火に置いて10号玉の打ち上げ時にお名前とメッセージを読ませていただくと共に、観覧席もご用意させていただきます。
浅川町のふるさと応援寄附金の使い道
ふるさと納税を通していただいた寄付金は、浅川町ふるさと応援寄付条例に則り、寄付者の意思を尊重しながら、教育環境の充実事業として、奨学資金や施設整備に使わせていただきます。また子育て支援や保険、医療など福祉の事業での使用、自然環境、景観の保全事業、浅川の花火や吉田富三記念館の継承と充実など、町の発展や、文化の継承に活用させていただきます。また他に、町長が必要と認める町の為の事業に活用させて頂きます。
福島県 浅川町の返礼品ページ
福島県 浅川町のホームページhttp://www.town.asakawa.fukushima.jp/outline/kihu.html